【パズドラ】Ver9.4.1アップデートがやってくる! クエストクリアで常設ダンジョンをゲット!?
パズドラがメンテナンス終了後にVer9.4.1にアップデート!
内容たっぷりのアップデートとなるので、情報を見逃さずにチェックしましょう。
【メンテナンス情報】
2016年8月18日(木)18:00 ~
2016年8月19日(金)06:00 まで
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
クエストに「降臨」が追加
指定された条件を達成すると、様々な報酬が貰える「クエスト」に「降臨」が追加されます。
「降臨」クエストでは、各フロアごとに指定されたクエストをクリアすると様々な報酬を手に入れることができます。
フロアに設定されている全てのクエストをクリアすると、報酬として「協力プレイ専用の常設ダンジョン」として遊べるようになるようです。
これからは購入しなくても、協力プレイであればいつでも遊べるようになりそうですね!
※協力プレイ専用ダンジョンとなります。
※「降臨」クエストは、コインダンジョンは対象外となります。
※アップデート前にクエストをクリアしている場合は、アップデート後「クリア済」の状態で表示されます。
※ゲームメールには受取期限があります。受取期限を過ぎると、メールについていたモンスター、魔法石、ダンジョン、コイン、友情ポイントは受け取ることができなくなりますのでご注意ください。
クエストの看板表示調整
クエスト全体の報酬を受け取っていても、クエスト内部の報酬に受け取っていないものがある場合、クエスト看板が明るい状態で表示されるようになります。
チームコスト、モンスターBOXの初期数増加
チームコストおよびモンスターBOXの初期の数が80増加します。
・チームコスト初期値:20→100
・モンスターBOX初期値:20→100
※アップデートまでにチームコストやモンスターBOXが増加している場合、現在のチームコスト・モンスターBOX数に+80が追加されます。
モンスターBOXの最大数拡張
モンスターBOXの最大数が 3,500 → 4,000 になります。
※モンスターBOXは、魔法石1個を消費することで5個拡張することができます。
協力プレイの一部機能調整
①協力プレイでゲームオーバーになっても再戦が可能になります。
協力プレイでダンジョンに挑戦し、ゲームオーバーとなっても、引き続き同じダンジョンを同じフレンドと連続でプレイすることが可能になります。
②協力プレイで連戦中のフレンドも「フレンドの部屋を検索」で表示されるようになります。
協力プレイの「フレンドの部屋を検索」画面で、連戦中のフレンドも画面に表示されるようになります。
③協力プレイで連戦後「フレンド申請」画面の表示が最初の1度きりになります。
協力プレイで冒険者と連戦した際、「フレンド申請」画面の表示が最初の1度きりになります。
「極限デビルラッシュ!」ダンジョン内容調整
「極限デビルラッシュ!」のダンジョン内容が調整されます。
※コインダンジョン等、全てのダンジョンが対象となります。
一部モンスターがパワーアップ
今回から「光槍神・オーディン=ドラゴン」や「光槍の魔術神・オーディン」など一部モンスターがパワーアップします。
詳細はこちら
→ モンスターパワーアップ情報! 覚醒無効に対応できるようになるスキルが登場!?
一部モンスターのスキル変更
「古代の蒼神面」や「レッドドラゴンフルーツ」など、一部モンスターのスキル内容が変更されます。
詳細はこちら
→ 一部モンスターのスキル変更! パイモンやシトリーのスキル上げが可能に!
「モンスター図鑑」に図鑑解放数表示
「モンスター図鑑」画面の右下に図鑑の解放数が表示されるようになります。
「メール/フレンド承認」画面にソート機能追加
「メール/フレンド承認」画面にソート機能が追加され、表示順のソートが可能になります。
「進化/究極進化」画面のサムネイル表示調整
「進化/究極進化」画面で「究極退化」のみ可能なモンスターのサムネイルが暗転して表示されるようになります。
その他
・不具合の修正を行います。
・その他、細かいブラッシュアップを行います。
内容量がすごい!
![]() |
amano(@Amano_hbkr) 今回のアップデートでは、主にクエストが追加されるようですね。 それにしても、こうしてみてみると今回のアップデートは量がすごい!! 協力プレイの機能調整は、なかなか嬉しいポイント。 デビルラッシュの調整がどうなるかが個人的には気になります。 |
---|
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース