【モンスト攻略】本多忠勝降臨「絶対無傷の神将、君臨す」に挑む【極】
本多忠勝降臨「絶対無傷の神将、君臨す」の極攻略のページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
究極攻略はこちら
→本多忠勝降臨「絶対無傷の神将、君臨す」に挑む【究極】
イベント詳細はこちら
→明智光秀や本多忠勝が降臨する新イベント「戦国風雲絵巻-巻ノ参-」まとめ
本多忠勝【極】詳細
ボス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
無傷の神将 本多忠勝 | 闇、サムライ | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティ |
---|---|---|
16ターン | 地雷 反射制限 貫通制限 レーザーバリア 蘇生 |
マインスイーパー 飛行 闇属性キラー サムライキラー |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
光属性は少なめに
出現する敵は闇がメインだが、光と火も登場する。ボスの火力が高いので、光属性は2体までにして、受けるダメージが増えないようにしよう。
また、途中で登場する火属性の雑魚のHPと攻撃力が高いので水属性のモンスターを連れて行くのをオススメします。
地雷の対策を
クエストを通して地雷が展開されます。他に対策するギミックはないので、飛行かマインスイーパー持ちで固めよう。
雑魚敵の白爆発に注意
雑魚敵がしてくる白爆発の攻撃が、範囲が広くダメージも大きいので優先して倒そう。
▼白爆発してくる雑魚
▼白爆発の攻撃範囲
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 貫通 |
ダルタニャン(神化) マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール 友情コンボが超強力。 |
![]() 貫通 |
モスラ&小美人レイ(神化) シンクロ/地雷除去 ゲージ:回復 回復と防御アップで安定して攻略できる。 |
![]() 貫通 |
天馬星座の星矢(神化) マインスイーパー ゲージ:アンチワープ 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
ロビン・フッド(進化) マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
ガブリエル(進化) アンチダメージウォール ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 貫通 |
茶々(神化) マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ SSの弱点露出で全体の総ダメージをアップできる。 |
![]() 貫通 |
青い翡翠 春麗 アンチダメージウォール ゲージ:飛行 友情コンボ、SS共に強力。 |
イベントキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 貫通 |
ツクヨミ(進化) マインスイーパー/獣キラー ゲージ:アンチワープ/神キラー SSで回復できる。 |
![]() 反射 |
クシナダ(進化) マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 貫通 |
パイン(進化) マインスイーパー ギミックに対応。 |
![]() 貫通 |
ドラえもん-エアコンスーツ(進化) 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア ギミックに対応。 |
本多忠勝【極】攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:白爆発の雑魚優先で
左右にいる雑魚の白爆発の攻撃が、範囲が広くダメージも大きいので優先して倒そう。

ステージ2:ゴリラの短距離拡散弾に注意
ゴリラが、強力な短距離拡散弾を撃ってくる。そのため、なるべく近づかないように戦い被ダメを抑えよう。

ステージ3:友情コンボをうまく活用しよう
友情コンボをうまく活用しながら、確実に雑魚を処理していこう。ここでも、ゴリラの短距離拡散弾には注意。

ステージ4:雑魚から倒そう
雑魚を優先的に処理しながら、友情コンボをうまく活用して中ボスも削っていこう。

ボス1回目:反射、貫通制限から倒そう
ここでは、反射制限に加えて貫通制限も登場する。動きが制限されてしまうので、なるべく早く倒して自由に動けるようにしよう。
ボスが3ターン毎に撃ってくるレーザーが強力なので、ボスの右下に味方を配置しないようにしよう。

左上(9ターン) | 落雷 全体で26,400くらいのダメージ |
---|---|
真ん中(4ターン) | 蘇生 |
右下(3ターン) | レーザー(右下方向) 1体11,000くらいのダメージ |
下(4ターン) | ホーミング 全体で15,000くらいのダメージ |
ボス2回目:ボスを倒そう
たまったストライクショットでボスを倒す。雑魚の攻撃力が高いので、なるべく巻き込むように使い被ダメを抑えよう。

極だと
極だとレーザーバリアやホーミング吸収がいないので、友情コンボがフルに発揮できていいですね。
フォローお願いします!→ Twitter