【白猫テニス】セフィの評価・スキル・オススメの立ち回り
この記事では、『白猫テニス』の「セフィ」の評価・ステータス・スキル・スーパーショット・オススメの立ち回りなどを紹介しています。
目次
→ セフィの評価点数
→ セフィのステータス
→ セフィのスキル
→ セフィのスーパーショット
→ セフィの評価
→ セフィのオススメの立ち回り
白猫テニスの☆4キャラ評価・情報についてはこちら→ 【白猫テニス攻略】キャラクター評価・情報まとめ
白猫テニスについてはこちら→ 白猫テニスレビュー
セフィの評価点数
セフィ評価:6点/10点
セフィは、クレーコートが得意なサーブタイプのキャラクターです。サーブタイプしか使えない強力な「フラットサーブ」を使用できます。セフィは、相手のスタミナを徐々に削るスーパーショットで試合を有利に進めることができます。
© COLOPL, Inc.
※白猫テニスのキャラクター評価点数は、確定情報ではないので参考程度にお願いします。
セフィのステータス
キャラクターステータス
レベル100 | 限界突破 | |
---|---|---|
サーブ | 290 | 350 |
ストローク | 218 | 278 |
テクニック | 247 | 307 |
スタミナ | 230 | 290 |
スピード | 215 | 275 |
キャラクター情報
キャラクタータイプ | サーブタイプ |
---|---|
得意コート | クレーコート |
スイングエリア | せまい |
利き手 | 左 |
モチーフラケット | シストラム |
モチーフシューズ | フォーリンツアー |
セフィのスキル
リーダースキル
- サーブタイプのスピード+5%
セフィをリーダーにすると、自分を含む味方のサーブタイプキャラクターのスピードが5%アップします。
オートスキル1
- テクニックタイプダメージ+10%
相手のテクニックタイプのスタミナを多く減らすことができます。相手のキャラクターがテクニックタイプなら、対戦を有利に進められます。
オートスキル2
- スタミナ+5%
自分の「スタミナ」のステータスが5%アップします。
セフィのスーパーショット
スーパーショットの効果
- シャウラバーレー
返球時、相手を毒状態にする高速ショット
スーパーショットの使い所
セフィのスーパーショットは、ボールを打ち返した相手を毒状態にする高速のスーパーショットです。
セフィのスーパーショットを打ち返した相手は毒状態になり、徐々にスタミナが減っていきます。また、通常のショットより速度が速いので、うまく打てばそのまま得点に繋がります。スタミナの多い相手に使用して、ジワジワとスタミナを削っていきましょう。
セフィの評価
セフィの強いポイント
- スタミナを削れるスーパーショット
セフィのスタミナが削れるスーパーショットは、スタミナゲーと言われている白猫テニスでかなり重宝されます。スタミナを削れるだけでなく、ボールの速度も速いスーパーショットなので、マッチポイントなど得点がほしい場合はうまくコースを狙って打てば得点に繋がります。
- 高速なフラットサーブ
セフィは、サーブタイプのみ使用できる「フラットサーブ」が使えます。フラットサーブは速度の速いサーブで、サービスエース・チャンスボールを狙える強力なサーブです。自分がサーブのターンときは、セフィでサーブを打ち一気に得点を取りに行きましょう。
セフィの弱いポイント
- スタミナが低め
セフィの弱点は、スタミナが低めという点です。スタミナに特化したギア(シューズ)を装備させるなどして対策しましょう。相手の打ってくるボールの位置を予測しながら、スタミナを無駄に使わない動きを心がけましょう。
また、フラットサーブはチャンスボールを作りやすいので、短期戦で一気に得点を稼ぎましょう。
セフィのオススメの立ち回り
セフィは、サーブタイプならではの「フラットサーブ」が魅力です。サーブを打つだけで得点に繋がったり、チャンスボールになりスマッシュで決めるなど、短期戦で得点を稼げるキャラクターです。サーブをうまく返してくる相手には、スーパーショットをうまく使ってスタミナを削り、確実に得点を稼ぎましょう。セフィはスタミナが低めなので、他のキャラクターでスーパーショットゲージを貯めて使用するのもオススメです。
また、フラットサーブは「ツアー」でも大活躍してくれます。CPU相手だとフラットサーブを打てばチャンスボールになりやすく、ツアーのステージを効率よくまわることができます。
![]() |
・販売元: COLOPL, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 88.7 MB ・バージョン: 1.0.01 |