【モンスト攻略】貫通×アンチワープの貴重な組み合わせ!! 本多忠勝のステータスと評価
「戦国風雲絵巻-巻ノ参-」で登場した本多忠勝。進化、神化共に貫通タイプでアンチワープを持っています。
そんな、本多忠勝の詳しいステータスはどんな感じになっているのか、評価と共にチェックしていきましょう。
究極攻略はこちら
→本多忠勝降臨「絶対無傷の神将、君臨す」に挑む【究極】
極攻略はこちら
→本多忠勝降臨「絶対無傷の神将、君臨す」に挑む【極】
本多忠勝のステータス
進化:無傷の神将 本多忠勝
No.2138
無傷の神将 本多忠勝
サムライ
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,556 | 15,601 | 257.60 |
+値加算 | 23,456 | 20,976 | 348.55 |
種族:サムライ
貫通/バランス型
アビリティ:光属性耐性
ゲージ:アンチワープ
SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(25ターン)
友情コンボ:ホーミング 18(最大威力 3,294)
ラックスキル:シールド
神化:徳川の最終兵器 本多忠勝
No.2139
徳川の最終兵器 本多忠勝
サムライ
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,854 | 20,842 | 170.27 |
+値加算 | 24,054 | 28,017 | 230.62 |
種族:サムライ
貫通/パワー型
アビリティ:アンチワープ
SS:ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(20ターン)
友情コンボ:超爆発(最大威力 5,249)
副友情コンボ:超強メテオ(最大威力 78,226)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
本多忠勝の進化素材
進化本多忠勝の進化素材
大獣石 × 30
闇獣石 × 10
闇獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化本多忠勝の進化素材
本多忠勝の評価ポイント
進化はバランスのいいステータスと耐性持ち
進化は、光属性耐性×アンチワープのダブルアビリティとなっています。耐性持ちなので、光属性のクエストにも連れて行きやすいのが魅力です。
さらに、バランス型らしいステータスで降臨キャラとしてはかなりの高水準となっています。
ただ、ストライクショットや友情コンボはちょっと火力が低めです。
神化は友情コンボが使いやすい
神化のアビリティは、アンチワープとなっています。ワープに対応しているので、連れて行けるクエストはそれなりにあります。
友情コンボは、超爆発+超強メテオとなっています。超爆発で味方の友情コンボを誘発でき、超強メテオで確実にダメージを与えられるのが魅力です。
ストライクショットは「ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ」を与えるものとなっている。しっかり弱点を攻撃できれば十分な火力を期待できます。
▼動画では150万以上のダメージを与えている。
神化本多忠勝の性能をチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
闇属性の貫通のアンチワープ
闇属性の貫通のアンチワープということは、もしかしたら爆絶のエデンの運枠に行けたりしますかね?ただ、運枠入れるほど余裕がないという問題がありますけどね(笑)
フォローお願いします!→ Twitter