【モンスト攻略】爆絶のエデンに適性!! 茶々のステータスと評価
「戦国風雲絵巻-巻ノ参-」で登場した茶々。進化、神化共に貫通タイプでアンチワープを持っているので、爆絶のエデンに適性があります。
そんな、茶々の詳しいステータスはどんな感じになっているのか、評価と共にチェックしていきましょう。
茶々のステータス
進化:激動の戦国姫 茶々
No.2126
激動の戦国姫 茶々
亜人族

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,234 | 17,678 | 245.33 |
+値加算 | 24,134 | 20,253 | 281.88 |
種族:亜人族
貫通/砲撃型
アビリティ:アンチワープ
ゲージ:アンチブロック
SS:ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復(16ターン)
友情コンボ:短距離拡散弾 9(最大威力 5,737)
ラックスキル:シールド
神化:淀の方 茶々
No.2127
淀の方 茶々
亜人族

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,373 | 20,594 | 300.97 |
+値加算 | 23,573 | 23,594 | 346.02 |
種族:亜人族
貫通/バランス型
アビリティ:マインスイーパーM
ゲージ:アンチワープ
SS:ヒットしたボスの弱点を全て出現させる(25ターン)
友情コンボ:短距離拡散弾 9(最大威力 4,097)
副友情コンボ:反射衝撃波 6(最大威力 18,562)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
茶々の進化素材
進化茶々の進化素材
大獣石 × 30
闇獣石 × 10
闇獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化茶々の進化素材
茶々の評価ポイント
進化は砲撃型の短距離拡散弾
進化は、アンチワープ×アンチブロックのダブルアビリティ。ワープに対応しているので、連れて行けるクエストはそれなりにあります。
友情コンボは、「短距離拡散弾 9」となっています。そのため、敵に張りつく事で大ダメージを期待できます。
さらに、砲撃型なので通常より威力が高いのも魅力です。
ストライクショットは「ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復」するものとなっています。ピンチの場面で回復でき、また敵に張りつくので友情コンボとも相性がいいです。
神化は汎用性の高いダブルアビリティ
神化は、マインスイーパーM×アンチワープのダブルアビリティ。地雷とワープに対応しているので、非常に汎用性が高いです。
友情コンボは、短距離拡散弾+反射衝撃波となっています。こちらも、進化と同様に敵に張りつく事で大ダメージを期待できます。
また、ストライクショットは「ヒットしたボスの弱点を全て出現させる」ものとなっていて、パーティ全体の火力アップができます。
どこで使える
進化、神化共に闇属性×貫通×アンチワープ持ちなので、爆絶のエデンに対して適性があります。
また、共通して使えるのは動画で挑んでいた、テュポーンのようなワープがメインのクエストです。
さらに、進化ならアンチブロックを活かしパイン、神化ならマインスイーパーMを活かしミスタイプやサテライトなどでも活躍できます。
進化と神化どっち?
進化と神化どちらも魅力的ですが、地雷とワープに対応している神化の方が、汎用性が高く連れて行けるクエストも多いのでオススメです。
神化茶々の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
茶々欲しい
エデンにまだ勝てていないので、茶々欲しいです!茶々で弱点露出して、自己強化系のSS持ちのキャラで往復すればなんか行けそうな気がします。
フォローお願いします!→ Twitter