【モンスト攻略】ツクヨミ零(ゼロ)のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【超絶】
モンストのツクヨミ零(ツクヨミゼロ/つくよみぜろ)降臨「月降る夜に永久(とこしえ)を夢む女神・零(ゼロ)」【超絶】攻略ページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。

ツクヨミシリーズ一覧 | ||
---|---|---|
ツクヨミ | ツクヨミ零 | ツクヨミ廻 |
目次
ツクヨミ零【超絶】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ブロック、からくりブロック |
★★★ | ハートなし |
★★ | 重力バリア |
★★ | レーザーバリア |
ドクロ | |
ヒーリングウォール | |
蘇生 |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
月想ノ女神 ツクヨミ零 | 闇 | 神 | 妖精キラーM |
▼神化素材として使う数
![]() |
カナン ♣3 |
ボス攻撃パターン
▼中ボス(マンドレイク)の攻撃パターン

左下(3ターン) | メテオ 1体に2,500のダメージ 高確率で睡眠付与 |
---|---|
上(1→3ターン) | 伝染霧 1体8,000くらいのダメージ |
右下(13ターン) | 伝染霧 1体42,000くらいのダメージ |
下(5ターン) | 火球玉 1体に4,000のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼中ボス(ツクヨミ零)の攻撃パターン

左上(3ターン) | 拡散弾 1体3,500くらいのダメージ |
---|---|
右上(7ターン) | 蘇生 |
右下(12ターン) | メテオ 全体で56,000くらいのダメージ |
左下(5ターン) | レーザー 1体7,500くらいのダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン

左上(7ターン) | 蘇生 |
---|---|
右上(1→5ターン) | 拡散弾 1体10,000くらいのダメージ |
右下(5ターン) | 伝染霧 1体7,000くらいのダメージ |
下(13ターン) | アビリティロック 即死クラスのダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
アンチブロックが活躍
本クエストには多数のブロックが登場するので、アンチブロック持ちを3体以上連れて行くと立ち回りやすくなります。
目玉の敵を同時に倒そう
各ステージに目玉の敵が2体ペアで登場します。全体を回復してくるので最優先で処理しましょう。なお互いに蘇生しあうので、必ず同時に倒します。
妖精キラーMに注意
ボスのツクヨミ零が『妖精キラーM』を持っているので、妖精族は大ダメージを受けてしまいます。そのため妖精族は1体くらいに留めておいたほうが無難です。
亜人キラーLも注意
中ボスの「マンドレイク」が『亜人キラーL』を持ちます。
「ノストラダムス」や「ベートーヴェン」が亜人族なので、連れていく場合はヒーリングウォールでしっかり回復するなど、立ち回りに注意しましょう。
適正モンスター(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
真なる絆の聖剣 エクスカリバー 超反ワープ/バリア/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
絶対無敵の恐怖の大王 ノストラダムス 超マインスイーパーM/アンチブロック ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 反射 |
《太陽神ソルス》シノン 超反ダメ壁/闇属性耐性/幻竜封じ ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
三千世界を慈しむ妙音の女神 弁財天 闇耐性/闇属性キラー/カウンターキラー ゲージ:反ブロック/反魔法陣/ドレイン |
![]() 貫通 |
真なる魂を告白する者 ゲーテ 超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
悪を断つ薔薇仮面の騎士 怪傑ゾロ 超反バリア/対侍M/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
祝福を受けし少女 アベル 超アンチ重力バリア/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック/状態異常回復 |
![]() 反射 |
地獄を粛す神の炎 アスカ×ウリエル シンクロ/超アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
幸せを願う者 ソロモン マインスイーパーM/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
電光雷轟の大武神 タケミカヅチ アンチダメージウォール/弱点キラーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
満天に輝くみずがめ座のステラポリス クエリー 飛行/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
西遊闘戦神器 如意棒 飛行/弱点キラー ゲージ:アンチブロック/状態異常回復 |
![]() 貫通 |
狂騒を制す破滅の黒薔薇 ハーレーX 魔法陣ブースト/友情ブースト ゲージ:アンチブロック/ドレイン コネクトスキル:超アンチ重力バリア/ダッシュ (条件:自身と種族が異なるキャラが3体) |
![]() 貫通 |
怪盗アルセーヌ:ファントムモード 反バリア/超反風/プロテクション ゲージ:反ブロック/反減速壁/ダッシュ |
![]() 貫通 |
優麗なる聖夜の神槍 グングニルα 超反ダメ壁/反ブロック/弱点キラー |
![]() 反射 |
<傲慢の罪>エスカノール 超アンチワープ/無属性耐性/全属性キラー ゲージ:反ブロック/反減速壁/ダッシュ |
![]() 反射 |
Plus Ultra!! 緑谷出久 アンチ魔法陣/レーザーストップ ゲージ:アンチブロック/バイタルキラー コネクトスキル:超アンチワープ/カウンターキラー (条件:自身と戦型が異なるキャラが3体) |
![]() 反射 |
ワン・フォー・オール 緑谷出久 超アンチワープ/カウンターキラー ゲージ:反ブロック/バイタルキラー |
![]() 反射 |
巡り逢う想いのチカラ Two for all 地雷除去EL/光耐性/友情ブースト ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
A | |
![]() 反射 |
決戦の魔王勇者 リコル アンチウィンド/レーザーストップ ゲージ:アンチブロック/魔王キラーL |
![]() 貫通 |
至高の聖剣 エクスカリバー 反魔法陣/超SSアクセル/プロテクション ゲージ:反ブロック/全属性キラー/底力 |
![]() 貫通 |
二天一流の剣士 宮本武蔵 闇属性キラーM |
![]() 貫通 |
創造 八百万百 状態異常回復/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
言霊炸裂少女 清少納言 反ダメ壁/SSターンアクセル ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
勇敢なる花ノ国の精 ハイビスカス 飛行/闇属性キラー ゲージ:アンチブロック/バリア付与 |
![]() 貫通 |
高貴なる十戒の聖杖 アロンズ・ロッド アンチ重力バリア/バリア付与 ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
終極天魔王を支えし忠義者 森蘭丸 超反ワープ/対魔王M/魔封じM ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
無二なる皇帝 カエサル 飛行/弱点キラーL ゲージ:回復M/アンチブロック |
![]() 反射 |
<十戒>統率者 メリオダス 地雷除去M/超反ワープ/カウンターキラー ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
罪を裁く冥界の主 閻魔大王 反バリア/反ダメ壁/対レザバリ ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
魂を救済せし白き聖女 グィネヴィア 超反ワープ/反魔法陣/超レザスト ゲージ:アンチブロック/状態異常回復 |
![]() 貫通 |
女神 エリザベス マインスイーパー/アンチダメージウォール ゲージ:反ブロック/回復M/SSチャージ |
![]() 貫通 |
快活なる南の島のサンタ王 カメハメハα 反減速壁/SS短縮/ゲージ倍率保持 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
目覚めし衆生の救済者 ミロク 反ブロック/火属性耐性/友情コンボ×2 ゲージ:飛行/回復/火属性キラー |
![]() 反射 |
終焉に沈む大陸国王 アトランティス 超反ダメ壁/ロボットキラー/火耐性 ゲージ:アンチブロック/状態異常回復 |
![]() 貫通 |
輝かしき生命の銃士 トパーズ アンチブロック/魔人キラーM/神キラーM ゲージ:飛行 |
![]() 反射 |
Plus Ultra!! 爆豪勝己 超アンチ重力バリア/アンチ減速壁 ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ コネクトスキル:アンチ魔法陣/聖騎士キラー (条件:攻撃力30,000以上のキャラが2体以下、または自身と種族が異なるキャラが2体以上) |
![]() 反射 |
爆破 爆豪勝己 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
叡智の魔術王 ソロモン 超アンチ重力バリア/SSターン短縮 ゲージ:バイタルキラー/ソウルスティール |
![]() 貫通 |
決意秘めたる氷結王女 レビィ 超アンチ重力バリア/レーザーストップ ゲージ:アンチブロック/バイタルキラー |
![]() 貫通 |
歌を紡ぎし者 小野小町 アンチ重力バリア/ドレイン ゲージ:アンチブロック/毒キラー |
![]() 反射 |
冥界を照らす農耕の女神 ペルセポネ アンチ重力バリア/超アンチウィンド ゲージ:回復M/アンチブロック |
![]() 貫通 |
安芸国の智将 毛利元就 神キラーM/妖精キラーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
夢見る音楽隊 ブレーメン アンチダメージウォール/アンチブロック ゲージ:神キラー |
![]() 貫通 |
生涯無敗の剣聖 宮本武蔵 アンチ重力バリア ゲージ:闇属性キラー |
![]() 貫通 |
真夏の水上天使 メタトロンα アンチワープ/弱点キラー ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ |
![]() 反射 |
聖なる宴の神仙 太公望α 全耐性/無耐性/カウンターキラーL ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
情熱の魔道士 ガーネット アンチワープ/友情コンボ×2 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
エメラルドシティの王 オズ 神キラーEL ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
キラめく幸せの夏色少女 ノンノα 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
勇敢なる時空冒険家 アリババ マインスイーパーL/魔封じ ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
十番隊隊長 日番谷冬獅郎 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
覚悟の攘夷志士 桂小太郎 リジェネ/超反ダメ壁/弱点キラー ゲージ:アンチブロック |
B | |
![]() 反射 |
崑崙十二大師 文殊広法天尊 アンチワープ/アンチブロック ゲージ:神キラー/ユニバキラー |
![]() 反射 |
親和をもたらす情愛の天使 マナ 超マインスイーパーEL/バリア |
![]() 反射 |
光をもたらす者 ルシファー 超アンチダメージウォール/バリア |
![]() 反射 |
運命の大楽聖 ベートーヴェン アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 貫通 |
閃星機甲 ステラ・クエリー 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
天界DJ サンダルフォン 超アンチワープ/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
アリスワールドの創造主 ルイス・キャロル 弱点キラー/リジェネ ゲージ:回復/アンチブロック |
![]() 反射 |
新陰流の剣士 柳生十兵衛 アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
城之内&レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/ロボットキラー |
![]() 反射 |
開国武成王 黄飛虎 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
フィアナ騎士団切り込み隊長 オスカー 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
ルシス王国の王子 ノクティス アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 反射 |
≪氷の狙撃手≫シノン アンチダメージウォール/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
金剛の戦神 インドラ アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック/神キラーM |
![]() 反射 |
狂おしき死の薔薇 ハーレーX 反バリア/SSターン短縮 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
スコール&ラグナ マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
冥府の女王 ペルセポネ アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
絢爛たる風流人士 前田慶次 アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
適正モンスター(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
不死之神仙 蓬莱 飛行 ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 反射 |
紀伊 神キラーL |
![]() 貫通 |
劣りに苛まれし者 コンプレックス 飛行/水属性耐性 ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
東方守護霊龍 ジパング アンチ重力バリア/アンチブロック ゲージ:底力 |
![]() 反射 |
世界を律する者 モラル 超アンチダメージウォール/アンチブロック |
A | |
![]() 貫通 |
新選組参謀 伊東甲子太郎 アンチ重力バリア/妖精キラー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
侵略の覇王 ヴィヨルド 回復S/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
豊穣の守護神獣 ティグノス アンチワープ/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック ・耐性で闇属性攻撃の被ダメ軽減 ・壁ドンSSがフィニッシャーとして強力 |
![]() 反射 |
不条理なる終幕者 カタストロフィ マインスイーパーM/アンチ減速壁 ゲージ:アンチブロック/飛行付与 |
![]() 反射 |
謀反の智将 ミツヒデ アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック ・15ターンで撃てるSSが雑魚処理に貢献 ・ステージ4の中ボスのキラーには注意 |
![]() 反射 |
光の闘神 カルマ アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/ユニバキラー ・SSはレザバリに注意 |
![]() 貫通 |
閃光のアスナ&黒の剣士キリト アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック ・ギミックに対応しており立ち回りやすい |
![]() 反射 |
天穹の機甲魔導師 サキミタマ 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ |
B | |
![]() 貫通 |
新選組総長 山南敬助 アンチウィンド/レーザーストップ ゲージ:アンチブロック ・ブロックに対応しているため攻撃しやすい |
![]() 反射 |
月想ノ女神 ツクヨミ零 地雷除去M/妖精キラーM ゲージ:回復 S/アンチブロック |
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ零 アンチ重力バリア/神キラー ゲージ:アンチブロック/聖騎士キラー |
![]() 反射 |
奇術師 ヒソカ 魔法陣ブースト ゲージ:アンチブロック ・友情コンボ、SS共に強力 ・ステージ4の中ボスのキラーには注意 |
![]() 反射 |
天運の猿将 ロッコウ 反ダメ壁/神獣スレイヤー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
玉石琵琶精 王貴人 アンチ重力バリア/SSターン短縮 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
ティーダの父親 ジェクト アンチ重力バリア/アンチブロック ・超強メテオが雑魚処理に使える ・ステージ4の中ボスのキラーには注意 |
![]() 貫通 |
天運の武術家 トウマ・リー 飛行/神獣スレイヤー ゲージ:アンチブロック/弱点キラー |
![]() 貫通 |
スウィート姉妹 タルト&トルテ アンチウィンド/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
勝利を呼ぶ二人 リリス&貂蝉 アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
ツクヨミ零【超絶】(雑魚戦)攻略
ステージ1:目玉の敵のあいだにハマろう

目玉の敵は互いに蘇生しあい、全体を回復してくる。そのため目玉の敵同士のあいだにハマって同時に倒そう。
*目玉の真ん中の数字の攻撃は即死クラスなので、注意が必要です。
ステージ2:目玉の敵を同時に倒そう

ここでは、魔術師と騎士をあいだにハマって先に倒す。アンチブロック持ちだと、いつでもハマれるので楽です。
その後は、目玉を片方倒すことで移動パターンをずらし、ハマれる状態を作ってハマって倒そう。
*魔術師が、敵に重力バリアを付与してきます。
ステージ3:目玉以外の雑魚から倒そう

雑魚がいると動きにくいので、壁や目玉とのあいだにハマりながら雑魚を優先して倒そう。
その後は、目玉を片方倒すことで移動パターンをずらし、ハマれる状態を作ってハマって倒そう。
*今まで同様、目玉の真ん中の即死攻撃には注意。
ステージ4:雑魚から倒そう

ドクロ持ちの雑魚を倒すと、ヒーリングウォールがはられ目玉の敵が登場する。
その後は、目玉を片方倒すことで移動パターンをずらし、ハマれる状態を作ってハマって目玉を倒そう。
*ドクロ持ちの雑魚を倒さず、SSなどで中ボスから先に倒すのもアリです。

ステージ5:雑魚から倒そう

まずドクロ持ちの雑魚を倒し、ヒーリングウォールを展開する。その後は対になる目玉の敵を同時に倒そう。
弱点が上と下にあるもの、右と左にあるものがそれぞれセットです。
中ボスの下が狭くなっているので、カンカンして大ダメージを与えよう。
ツクヨミ零【超絶】(ボス戦)攻略
ボス1回目:セットの目玉を見極めて

ここでも、まずドクロ持ちの雑魚を倒しヒーリングウォールを展開する。その後は対になる目玉の敵を同時に倒そう。
目玉は、弱点が上と下にあるもの、右と左にあるものがそれぞれセットです。
目玉を倒さないと、ボスに与えたダメージはほとんど回復されてしまうので注意。
ボス2回目:雑魚から倒そう

ここでも、まずドクロ持ちの雑魚を倒しヒーリングウォールを展開する。
その後は、目玉を片方倒すことで移動パターンをずらし、ハマれる状態を作ってハマって倒そう。
ボス3回目:雑魚優先で

ボス最終でも、目玉を倒さないとボスに与えたダメージはほとんど回復されてしまうので、雑魚と目玉の処理を優先しよう。
ストライクショットを使って雑魚を、まとめて処理するのがオススメです。
ツクヨミシリーズ一覧 | ||
---|---|---|
ツクヨミ | ツクヨミ零 | ツクヨミ廻 |