どこにでも置ける! ぐねぐね曲がるカメラ『Flex Cam PIC』
『Flex Cam PIC(以下、PIC)』というスティック状のぐねぐね曲がるアクションカメラが、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて支援を受け付け中です。
三脚いらずで立てることができて、内蔵メモリがあるのでmicroSDのような外部メディアいらず。
そしてスマホアプリでリアルタイムで映像を見ながら写真・動画撮影ができて、すぐにシェアも可能。
日常生活で気軽に使えるアクションカメラです。
iPhoneとPICを接続しよう
アプリを起動して、【Connect to PIC】を選択。
近くにあるPICを自動で検索して「PIC-◯◯◯◯」と出てくるのでタップしましょう。
iPhoneの設定のWi-Fi画面が開くので「PIC-◯◯◯◯」を選択。
無事繋がると、PICの画像がスマホに表示されます。
PICで撮影してみた
PICの撮影モードは以下の4つ。
- PHOTO(写真)
- VIDEO(ビデオ)
- SLOWMOTION(スローモーション)
- TIMELAPSE(タイムラプス)
PHOTO(写真)
写真はPIC本体のボタンを1回押すか、アプリのシャッターボタンを押すと撮れます。
タイマー機能があり、3秒と10秒で設定できます。

撮影後は左下にサムネイルが表示され、タップするとPICに保存されている写真や動画の一覧が見られます。
撮った写真はiPhone本体に保存するか、すぐにシェアも可能です。
PICの一番の魅力は、自由に形作れるのでどこにでも置けること。
例えば、「N」のような形を作れば、ドアの上に引っ掛けることができます。
カメラの画角も135度と広いので、集合写真で横に広がっても全員写すことができます。
ほかにもヘビのようにとぐろを巻けば三脚いらずで立てられますし、
首にかければ自分が見ている光景とほぼ同じ視点で写真や動画が撮影できますよ!
VIDEO(ビデオ)
ビデオは写真と同じくアプリでシャッターボタンを押せて、PIC本体は2回連続で押すと撮れます。
PICから鳴る音が写真とは違うのでそれで確認しましょう。

右上の歯車マークをタップして、【レゾリューション】からビデオの解像度を選択できます。
選べるのは「1080p/30fps」と「720p/30fps」の2種類です。
撮った動画をチェックするには、一旦iPhoneへ保存する必要があります。
SLOWMOTION(スローモーション)・TIMELAPSE(タイムラプス)
スローモーションとタイムラプスは、アプリ側でしか撮ることができません。
自分の環境ではなぜかスローモーションを撮ると1080pに設定していても720pで録画されていたので、解像度にこだわる人は1080pで撮影してほかのアプリでスローモーションにしたほうがいいかもしれません。
PICのスペック
PICのスペックは以下の通り。
IPX7の生活防水対応なので、多少水がかかっても大丈夫なのは嬉しいですね。

全長は約45cmくらいですが、両端のカメラとボタン部分を抜いたぐねぐね曲がる部分は約28cmくらいです。
今なら安く買える!
PICは現在、「Makuake」というクラウドファンディングサイトにて支援を受け付け中です。
(参照元:【Flex Cam PIC】日本先行発売!いつも一緒に、気軽なアクションカメラ | クラウドファンディング – Makuake(マクアケ))
残っている支援プランは18,000円コースのみですが、早割として普通に販売された商品を買うより16%も安く購入できます。
8月30日18時に受け付けが終わってしまうので、欲しい人は今のうちに支援しましょう!
購入はこちら → 【Flex Cam PIC】日本先行発売!いつも一緒に、気軽なアクションカメラ
![]() |
・販売元: Boud co.,Ltd ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 43.3 MB ・バージョン: 1.2.2 |