【白猫テニス】スタミナを長持させるコツ4つ!
この記事では『白猫テニス』のスタミナを長持ちさせる方法を紹介します。
白猫テニスは、ドリンクゲー、スタミナゲーと言われるほどスタミナの管理が重要なゲームです。上級者になればなるほど白猫テニスで無駄にスタミナを使うことは命取りなので、スタミナを保つプレイを心がけましょう。
白猫テニスの☆4キャラ評価・情報についてはこちら→ 【白猫テニス攻略】キャラクター評価・情報まとめ
白猫テニスについてはこちら→ 白猫テニスレビュー
スタミナを長持ちさせるコツ
スタミナが増えるギアを使用する
白猫テニスには、【ギア】と呼ばれるラケットとシューズをキャラクターに装備できます。なかでもシューズはスタミナ量を増やしてくれるので、確実に装備したいです。
☆5ギアなら、スタミナを100以上上げてくれるものも!


© COLOPL, Inc.
無駄に移動しない
白猫テニスのプレイ中、キャラを動かすのは必要最低限にしましょう。コツコツとスタミナの無駄を省くことが勝利への近道です。


ドリンクを取るのは早すぎず遅すぎず
ドリンクを取るタイミングもかなり重要です。早いタイミングで取り過ぎると、スタミナが溢れてしまいますし。スタミナが赤くなってからでは、ドリンクを取りたいタイミングで取れなくなってしまうからです。
オススメの立ち回りは、スタミナが溜まっている状態ではドリンクを取らず、体力が半分を切ったタイミングで取りに行くこと。


完璧に移動してからラケットを振る
白猫テニスのプレイ中に最もやってはいけないのが、移動が終わる前にラケットを振ること。移動が足りない場合、自動でスタミナの4分の1程度削られるモーションがあるので注意してください。
このモーションで返球してもチャンスボールにしかならないので、百害あって一利なしですよ。


同じくらいのステータスがあるキャラとの戦いでは、こういった細かなスタミナ管理が非常に重要です。スタミナを長持ちさせて、塔やダブルスで活躍しましょう!
白猫テニスの☆4キャラ評価・情報についてはこちら→ 【白猫テニス攻略】キャラクター評価・情報まとめ
白猫テニスについてはこちら→ 白猫テニスレビュー
![]() |
・販売元: COLOPL, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 88.7 MB ・バージョン: 1.0.01 |