写真をまとめて編集→ZIP圧縮【Workflow】

Workflow


© 2016 DeskConnect, Inc. 以下同じ

「iPhoneにこんな機能があったら・・・」というアイデアは、アプリ『Workflow』を使って現実のものにしてみましょう。

Workflowの紹介はこちら。
iPhoneに欲しい機能は『Workflow』で自作しよう!

今回は、複数の写真をまとめてリサイズするなどの編集を行い、ZIP形式に圧縮する作業を自動化します。

Workflow関連記事

どんな操作を自動化するのか

今回、ワークフローで自動化する作業は「選択された編集を実行」→「ZIP形式に圧縮」です。写真の選択・どの編集を実行するかを選ぶ操作はユーザーが行うようにします。

さらに、圧縮ファイルをメールに添付するところまでを自動化してみましょう。

ワークフローを組み立てる際の基本的な操作方法は、以下のページでご紹介しています。
ワークフローの組み立て方

写真の選択

【Select Photos】を追加します。オプションの【Select Multiple】をオンにすれば、複数の写真を選べるようになります。

Workflow


目的に応じて編集アクションを選択→実行

そのときの目的に応じて編集の内容(例:リサイズ・回転・切り抜き)を選べると、ワークフローを何個も作る必要がなくなります。

Workflow それを実現するのが【Choose from Menu】です。メニューに項目を追加すると、その中に子ワークフローを作れます。


ワークフローの実行時には、ユーザーがメニューから実行したい子ワークフローを選ぶことになります。

Workflow


今回は【Choose from Menu】を追加し、【リサイズ】と【再圧縮】という項目を追加。それぞれにアクションを追加していきます。

Workflow


まずは「リサイズ」から。写真のサイズを変える【Resize Image】を追加。オプションの【Width(幅)】か【Height(高さ)】にリサイズ後のサイズを入力しておきます。

Workflow


次に「再圧縮」です。ここには写真の形式・圧縮率を変える【Convert Image】を追加して【Format】を「JPEG」、【Quality】を好みのレベルにします。

Workflow


【Quality】のつまみが左端に近いほど画質は落ちますが、ファイルサイズは小さくなります。逆に右端に近いほど高画質ですが、ファイルサイズは大きくなります。

それぞれのオプションのラベル部分をタップすれば、各設定は【Ask When Run】や【Variable】にできます。

Workflow


【Ask When Run】はワークフローの実行時に、その都度ユーザーが設定を調整できる機能です。

【Variable】は変数です。たとえばワークフロー実行時に、ユーザーが設定値を入力するようにアクションを組むと、その数値を元にオプションを設定できます。

変数については以下のページで詳しくご紹介しています。
ウェブページをメモアプリに楽々保存

ZIP形式に圧縮

【Choose from Menu】の【End Menu】の下に、受け取ったファイルをZIP形式に圧縮する【Make Zip】を追加します。

Workflow


メールに添付

最後に、ZIPファイルを添付したメールを作成する【Send Email】を追加しましょう。

オプションの【To】・【Cc】・【Bcc】・【Subject(件名)】を決めておけば、メールの作成がスムーズになります。

Workflow


これで、カメラロールなどに入っている写真をまとめて選択し、リサイズや再圧縮をした後にファイルをまとめてZIP形式に圧縮。それをメールに添付して送れます。

今回のワークフローはこちらでご覧いただけます。
写真をまとめて編集して圧縮するワークフロー

DropboxやiCloudにも保存可能

必ずしもメールに添付する必要はありません。『Dropbox』に保存するなら、【Send Email】の代わりに【Save to Dropbox】を置きましょう。

Workflow


ただし、WorkflowとDropboxの連携を許可する必要があります。

【Save File】を使えば、『iCloud』にも直接保存できます。

Workflow


ホーム画面から開けるようにする

今回のワークフローはほかのアプリとの連携が基本的に不要なので、ホーム画面や通知センターから実行できるようにしましょう。

Workflow


以下のページで詳しくご紹介しています。
ワークフローの組み立て方

前回ご紹介した【Set Variable】、そして今回の【Choose from Menu】を駆使すればより複雑なワークフローが作れます。ぜひお試しください!

Workflow: Powerful Automation Made Simple ・販売元: DeskConnect, Inc.
・掲載時のDL価格: ¥360
・カテゴリ: 仕事効率化
・容量: 55.9 MB
・バージョン: 1.5.1
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す