【防犯】不審者が部屋に入ったら知らせるシステムを考えた!
専用アプリと電子タグで色んな仕掛けを作れる『MESH(メッシュ)』を使ったコンテストに応募するべく、便利な仕掛けを考えてみました。
MESHのコンテストについてはこちら→ 最優秀賞には10万円分の図書カード! あなたのアイデア、コンテストに出してみませんか?
今回は人が通ったことを検知できる【人感タグ】と、スイッチの役割を持った【ボタンタグ】を使って防犯システムを考えてみました。
不審者が部屋に入ったら、メールで知らせてくれますよ!
他にもMESHを使った仕掛けを作っています。
ボタンと明るさタグを使った仕掛けはこちら→ 【MESH】ボタンを押すと◯◯が分かるシステムを考案!
不審者が来たことを知らせる防犯システム
今回の防犯システムは、人が通ったことを検知できる人感タグとスイッチとして使えるボタンタグを使っています。
システムの説明
まず玄関に設置した人感センサで人を検知します。
人を検知すると、タイマーが作動します。このタイマーが作動しているあいだにボタンタグのスイッチを押すと本人という判定になります。
タイマーが作動しているあいだにボタンタグによる入力がなかった場合は、玄関に設置したタブレット端末で写真を撮り、設定したアドレス宛に「不審者が入った可能性があります」というメールを送って不審者を知らせてくれます。
※残念ながら撮った写真はメールに添付できませんでした。記録用として使う形です。
2枚の絵を専用アプリ『MESH』でプログラムすると画像のようになります。
© Sony Corporation
実際に不審者が部屋に入ってきたら・・・
さっそく完成した防犯システムを試してみました。
(ガチャ)
扉が開きました。
誰か入ってきました。
この時点で人感センサが人を検知したので、タイマーが作動します。
・・・見るからに怪しい男が!!
防犯システムが作動しているとは知らないため、ボタンを押さない不審者。
タイマーの時間が過ぎたので、写真を撮ってメールを送信します。
これで不審者が部屋に入ったことが分かります!
今回の防犯システムでは、撮った写真をメールに添付ができなかったのでその部分が少し残念でした。
みなさんも、日常で使えるようなアイデアを考えてコンテストに応募してみませんか?
MESHのコンテストについてはこちら→ 最優秀賞には10万円分の図書カード! あなたのアイデア、コンテストに出してみませんか?
![]() |
・販売元: Sony Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: 39.7 MB ・バージョン: 1.6.0 |