【パズドラ】ランキングダンジョンの立ち回りはどうしてる? みんなのQ&Aで高得点を取れる戦い方を学ぼう!
みなさん、ランキングダンジョンの調子はいかがですか?
現在1%以内には入っていますか?それとも、高得点を取れるように挑戦中でしょうか?
ランキングダンジョンはドロップ欠損や落ちコンなどによって、得点が左右されてしまいますよね。それでも、立ち回り次第では得点が大きく変わるのも事実です。
そこで!この記事では、みんなのQ&Aに投稿されていた「ランキングダンジョン(キン肉マンコラボ杯)」の立ち回りについての質問をまとめました!
ぜひランキングダンジョンに挑戦している方は、意見を参考にしてみてはいかがでしょうか?
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
ランキングダンジョンの立ち回りは?
ランキングダンジョンは、毎回立ち回りに困りますよね。
高得点を出すための立ち回り方を、知っているのと知らないのとでは大きく得点に差が出てしまいます。
この記事ではみんなの立ち回りを掲載しているので、参考にしてみてくださいね。
また、みなさんの立ち回り等もあればぜひ投稿してみてください!
質問内容
阿修羅マンのリーダースキルが難しいですorz
がんばっても10%が限界でした。
立ち回りだけでも教えてぇぇぇぇぇぇ
みんなの反応をみる
→ 質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A
コンボ加算は使わない!
質問には、コンボ加算スキルは使わないという回答がたくさんついていました。
どうやらコンボ加算スキルは平均コンボの得点には、一切関わらないようですね。
スキルはボスでエンハンスを使うだけが一番いいと思います。
どちらの意見もエンハンスだけは使ってもok!とのこと。
ボスはHPがそこそこ高いので、エンハンスで一気に抜きたいですよね。
スキルは最後でエンハンス以外使わないこと
この二つを意識しましょう
純粋なパズル力が必要?
確かに何度もダンジョンに挑んでいると、純粋に自分のパズル力が必要になると感じます。操作時間もそこまで長くないので、最短ルートでコンボや落としを作る必要がありますよね。
ただ欠損確率も高く、倍率を思ったように出せないときもあるので、やはり運の要素は大きいのかも?
競争には勝てないです。
純粋にパズル力と運勝負しかなさそう。
とにかく多色コンボ決めるだけ。
スキル使用は最後にテリーマン使うだけでしょうか。
立ち回りは・・・?
こちらの方は、ご自身の立ち回りを答えてくれています。
まだ上位に入れていない方は試してみてはいかがでしょうか?
1階2階は最低限のパズルで突破、3階で光2コンボ以上あればテリーマン使用(最大ダメージ狙う)、なければ9倍で突破、4階火と光出来るだけ組みつつ9倍の5か6コンボ程度の盤面ならそのまま攻撃、なければ盤面次第でキン肉マン、ソルジャー、アシュラマンのスキルを盤面見て使って突破
こんな感じで1.3%でした。
ここから伸びる気はしないので軽い参考までに。
いかがでしたでしょうか?
![]() |
amano(@Amano_hbkr) ランキングダンジョンの立ち回りまとめ。いかがでしたか? まだ回答を受け付けているようなので、回答してみてくださいね! 回答数次第ではもう一度まとめてみようと思います。 ぜひよろしくお願いします! |
---|
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース