ドアを開けるだけなのにハマる定番脱出ゲーム『DOOORS』
© 58works.com
『DOOORS』のルールはドアを開けて脱出する。ただそれだけ。
いろんな仕掛けがある部屋の謎を解いてドアを開ければクリア。だんだん難しくなっていく部屋に、ハマること間違いなし。頭を柔らかくして挑もう!
脱出ゲームをもっと見る → 脱出ゲーム特集ページを見る
ドアを開ける。それだけ。
ゲームを始めると、ドアが1つある部屋の場面になります。ドアをタップすると開き、もう一度タップで脱出成功です。
いろんなものに注目
次のドアはタップでは開きません。ドアの上の絵に注目。絵のようにスマホを傾けると、ドアがスライドして開きます。
壁に描かれている絵はトリックのヒントになっているので良く観察してくださいね。
アイテムを手に入れろ
次はとってもわかりやすく光っているところがあります。タップすると鍵を入手。この状態でドアをタップするとドアが開きます。
アイテムを使うトリックも多いので部屋の隅々まで何か落ちていないかチェックしましょう!
難しくなるトリック
ドアを開けるトリックは進むにつれて難しくなっていきます。暗号めいたものや、スマホを振らないと開かないところなど。単純なのに、どんどん進めたくなりますよ。
どうしても解けないときは
どうしても分からない、お手上げ状態になったら、攻略記事を見るのもアリです。
→【脱出ゲーム攻略】「DOOORS」のルート攻略(1~20部屋)
→【脱出ゲーム攻略】「DOOORS」のルート攻略(21~40部屋)
→【脱出ゲーム攻略】「DOOORS」のルート攻略(41~60部屋)
シンプルなのでほとんどのステージは数分で答えに辿り着くはず。悩みまくったあとにドアが開いた瞬間は、めっちゃ気持ちいいですよ!!!
脱出ゲーム特集
脱出ゲーム特集を実施中!
AppBankのオススメ脱出ゲームをまとめていますので、こちらのページをご覧ください → 脱出ゲーム特集ページを見る
![]() |
・販売元: ODAKO Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 25.5 MB ・バージョン: 4.9 |