LINE(ライン)小技 プロフィール画像を動画にする方法

lineラインLINEプロフィール動画方法


© LINE Corporation

ほとんどの人が連絡手段に使っている『LINE(ライン)』。

自分の「プロフィール画像」は何にしていますか?自分の写真だったり、何かの画像だったりさまざまだと思います。

実は、このプロフィール画像に動画を設定できるって知ってました?

今回は、プロフィール画像を動画に設定する方法をご紹介します。

LINE(ライン)のプロフィール画像を動画にすることで注目度もあがりますね。

LINE(ライン)の最新情報はこちらから
LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!

LINE(ライン)のプロフィール画像を動画にする方法

LINEを開いたら、自分の「プロフ」をタップし、「プロフィール設定」を選択します。

lineラインLINEプロフィール動画方法 lineラインLINEプロフィール動画方法


自分の「プロフィール」が開くので、画面左上の「カメラマーク」をタップし、「動画撮影」をタップしましょう。

lineラインLINEプロフィール動画方法 lineラインLINEプロフィール動画方法


「プロフィール動画」を撮影します。撮影は別アプリの『egg』か『B612』というカメラアプリで撮影します。

インストールしていない場合は、「インストールしますか?」とバーが表示されるので「OK」を選択、インストールしましょう。

lineラインLINEプロフィール動画方法 lineラインLINEプロフィール動画方法動画アプリをインストール


lineラインLINEプロフィール動画方法カメラアプリで動画撮影 インストールできたら、どちらかのアプリで撮影しましょう。

エフェクトなど加えると、よりいい動画が撮影できますよ。


lineラインLINEプロフィール動画方法動画撮影が完了したら切り出して次へ 撮影が完了したら、プロフィールに使いたい部分を切り出し、画面右上の「次へ」をタップします。


lineラインLINEプロフィール動画方法動画のサムネイルを作成 最後にサムネとなる静止画を選択し、「完了」をタップします。これで設定完了です。


プロフィールを開いたときだけではなく、友達一覧で見たときも、サムネが動きますよ。

lineラインLINEプロフィール動画方法 lineラインLINEプロフィール動画方法友だち一覧


意外と知られていない小技なので、皆さんもぜひ設定してみてください。

他にもLINE(ライン)にはたくさんの小技があります!

夜中の通知を一時停止する方法
「友だち追加」に隠された機能
既読をつけずにメッセージを読む方法
トークの会話を永久保存する方法
呼び出し音をお気に入りの曲に変更する方法

LINEの裏技や使い方、スタンプ情報はこちら

【LINE(ライン)】使い方・裏技・スタンプ情報まとめ

LINE ・販売元: LINE Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
・容量: 147.1 MB
・バージョン: 6.6.1
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す