新しいマップは検索した場所の天気が分かって超便利!
本日(9月14日)にiOS 10が配信され、マップも新しくなりました。
デザインも一新され、便利な機能がたくさん追加されました。その中でもとっても便利なのが、検索した場所の天気がわかること!これ、地味だけどめっちゃ便利です。
検索先の天気がわかる!
今から行く場所の天気って気になりますよね。ココが晴れてても、あっちは雨かもしれない・・・。そんなとき、いちいち天気アプリを開く必要はないんです。
「マップ」で行きたい場所を検索すれば、もう、天気が表示されていますよ。

もちろん、遠い場所の天気もわかります。
乗り換えの日本対応は間もなく・・・
ナビゲーションも精度が上がりました。
さらに、乗り換え案内の機能も追加されているのですが、こちらはまだ日本の路線には未対応。「日本の路線対応も間もなく」ということなので、期待して待ちましょう。
最新情報は新しい『AppBank』アプリで
iPhoneの最新ニュース、アプリやアクセサリを徹底紹介したレビュー・iPhoneの便利な技もチェックできます。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 10.5 MB ・バージョン: 1.0.2 |