iOS 10アップデート時の不具合は解消済み

iOS 10不具合解決


Appleは、『iOS 10』にアップデートする際に一部のiPhone・iPadで発生していた不具合を解消した、と明らかにしました。

iOS 10アップデート内容まとめはこちら
【iOS 10】アップデート内容・変更点まとめ

どんな不具合?

今回の不具合は、公開から1時間以内にiOS 10をダウンロードした、一部のiPhone・iPadなどで発生したそうです。

iOS 10は、日本時間で9月14日の午前2時ごろに公開されました。

ウェブサイト『Mac Rumors』によると、iPhone・iPadの設定アプリからiOS 10にアップデートしようとした際、何らかの問題が発生。その結果、PCに接続してiTunesを使った復元が必要になる、と報じています。

現在は問題なし

@JohnPaczkowski氏がAppleから得た声明によると、この不具合は解消済みでiOS 10を新たにダウンロードしてアップデートする場合は問題ない、としています。

PCに接続してiTunesを使っても不具合が解消しない場合は、Appleのサポート窓口へ連絡するように勧めています。

iPhone – Apple サポート 公式サイト

現在は不具合が起こらないようになっているとはいえ、iOS 10にアップデートする際は念のためにiPhoneをバックアップしましょう。
iPhoneをPCでバックアップする方法【iTunes 12.5版】
iPhoneをPCでバックアップする方法【iTunes 12.4版】
iPhoneをiCloudでバックアップする方法【iOS 9版】

参考

iPhoneの使い方が分かるアプリ

iPhoneの使い方が分かるアプリ『説明書 for iPhone』をアップデートしました。

iPhoneの基本やアプリの使い方、困ったときの対処法や小技・裏技を紹介しています。下からアプリをダウンロードして、お使いください。

スマホ説明書 スマホ説明書(iTunesでのレビュー評価:


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す