【iOS 10】メッセージアプリの新機能まとめ
この記事では、iOS 10で機能が追加されたメッセージアプリについてまとめています。
iPhoneの標準アプリ『メッセージ』がiOS 10で新機能が追加されました。
- 特殊なエフェクト付きのメッセージを送信できる
- 手書きのメッセージを送信できる
- ステッカーを写真と組み合わせられる
- 操作性がシンプルに改善
など、さらにパワーアップしたメッセージの機能をチェックしましょう!
iOS 10の最新アップデート・変更点の内容はこちら
→ 【iOS 10】アップデート内容・変更点まとめ
[iOS 10] メッセージアプリの新機能まとめ
自由度の高いメッセージが送れるようになった
メッセージアプリを開き、キーボードの左にある【矢印】をタップすると、【カメラ】【ハート】【App Store】の3つのアイコンが表示されます。
写真やGIF画像を送ったり、メッセージにステッカーを貼り付けたりとさらに自由度が増しました!
左のカメラをタップすると、キーボード部分にカメラのライブビューとアルバムに保存している写真が表示されます。
メッセージアプリ上で写真を撮影し、すぐに相手に送信できます!
中央の【ハート】をタップすると、手書きで書いた文字やイラストを送信できます。
ハートマークをタップするとキーボードが消え、パレットが表示されます。
これは「Digital Touch」と呼ばれるもので、スケッチをしたり、ハートビート(鼓動)を送ったりできます。これはApple Watch Series 1にも搭載されている機能です。
簡単なお絵かきをしたり、大切な人にハートビートを送ったり・・・
単なる連絡ツールではなく、コミュニケーションをより深められる素敵なアプリに変わりました。
もちろん、そのまま相手に送信できます。
スケッチは、書いている時の軌道がそのまま送られるんですよ。
右の【App Store】をタップすると、GIF画像を探して送ったり、Apple Musicの曲を共有したりできます。
すると、【履歴】【イメージ】【ミュージック】という項目が表示されます。
音楽を聞いているときは、再生中の曲が表示されるので、簡単に相手に送れるんです。
また、メッセージに自由に貼ることができる【ステッカー】もここから使えます。
メッセージにエフェクトをつけて送信できるように!
メッセージを送るときに、【↑(矢印マーク)】を長押しするとエフェクトを設定できます。
エフェクトには【吹き出し】と【スクリーン】の2種類があります。
吹き出しは、文字やイラストを隠したり、大きく表示したりなどメッセージ自体にエフェクトをつけられます。
スクリーンは、トーク画面全体にエフェクトをつけられます。
風船や紙ふぶきなど、見た目が派手なエフェクトが揃っていますよ!

手書きのメッセージを送信できる
メッセージを送るときにiPhoneを横に傾けると、手書きの入力画面が表示されます。
この入力画面に文字を書くことで手書きのメッセージを送信できます。
「おめでとう」や「ありがとう」など、あらかじめテンプレも用意されていますよ。
書いたメッセージが見切れてしまっている場合は、2本指でスワイプすると入力画面を動かせます。
手書きのメッセージもエフェクトがつけられますよ。
素早く返信できるTapback
届いたメッセージをタップすると、【ハートマーク】や【笑】、【!!】などで素早く相手に返信できるようになりました。
iOS 10にアップデートした方は、ぜひ新機能が追加されたメッセージを使ってみてください!
iPhoneの使い方が分かるアプリ
iPhoneの使い方が分かるアプリ『説明書 for iPhone』をアップデートしました。
iPhoneの基本やアプリの使い方、困ったときの対処法や小技・裏技を紹介しています。下からアプリをダウンロードして、お使いください。
