【モンスト攻略】ヴェノム降臨「狡猾なシンビオート」に挑む【究極】

ヴェノム降臨「狡猾なシンビオート」の究極攻略のページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。

2016_0912_ms_news2 - 11


極攻略はこちら
ヴェノム降臨「狡猾なシンビオート」に挑む【極】

イベント詳細はこちら
ヴェノムやグリーン・ゴブリンが降臨する新イベント「マベツムコラボ」まとめ


ヴェノム【究極】詳細

ボス詳細

ボス 属性、種族 ボスのキラー
スーパーヴィラン ヴェノム 闇、マベツム なし

クエスト情報

スピードクリア 出現ギミック 活躍するアビリティ
22ターン ワープ
伝染毒
蘇生
スピードアップ敵
アンチワープ
闇属性キラー

ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】

攻略のポイント

ワープ対策を

クエストを通してワープが登場します。しかも数が多いので、アンチワープ持ちのキャラを3体以上連れて行くのがオススメです。

伝染毒に注意

新ギミックとして、中ボスやボスが伝染毒で攻撃してきます。伝染毒の状態の味方に触れてしまうと、触れた味方もその状態になってしまいます。

毒はボス前までは6,000、ボス戦以降では8,000とダメージが大きいので、なるべく伝染毒の状態の味方に触れないようにして被ダメを抑えよう。

*通常の毒と違いハートで回復できず、毒がまんの実で軽減することもできません。

▼伝染毒の状態
IMG_3074__1_


バリアや状態異常回復が活躍

バリア持ちのキャラを複数連れて行くと敵の初撃の伝染毒を防ぐことがあるので、楽になることがあります。

また、状態異常回復でこの毒は回復することができます。ただ、状態異常回復する本人が伝染毒の状態だと、回復した直後に伝染させてしまい結果回復できないので注意が必要です。

オススメモンスター

ガチャキャラならコレ!

  おすすめポイント

反射
アスカ&改2号機戦闘態勢
シンクロ
ゲージ:アンチワープ
友情コンボが強力。バリアで初撃の伝染毒を防げる。

反射
追憶の海の少女 キスキル・リラ
治癒の祈り/アンチワープ
ゲージ:アンチ魔法陣
友情コンボが強力。SSで回復できるのも良い。

反射
千夜一夜の英雄 アラジン
アンチダメージウォール/闇属性耐性
ゲージ:アンチワープ
友情コンボ、SS共に強力。

反射
決戦の聖勇者 ロイゼ
飛行/幻獣キラーM
ゲージ:アンチワープ
友情コンボが強力。

貫通
射手座の黄金聖闘士 星矢
マインスイーパー
ゲージ:アンチワープ
友情コンボ、SS共に強力。

反射
闡教ノ道士 太公望
アンチワープ
ゲージ:状態異常回復
状態異常を回復できる。

貫通
劉備 玄徳
アンチワープ
ゲージ:状態異常回復
状態異常を回復できる。

イベントキャラならコレ!

  おすすめポイント

反射
陽炎の護法大 摩利支天
マインスイーパー
ゲージ:回復S/アンチワープ
SSが強力。

反射
ゴジラ&覚醒初号機
A.T.フィールド
ゲージ:アンチワープ
A.T.フィールドで初撃の伝染毒を防げる。

反射
新ラー×第6使徒
A.T.フィールド
ゲージ:反ワープ/SSターン短縮
A.T.フィールドで初撃の伝染毒を防げる。

貫通
月想ノ女神 ツクヨミ
マインスイーパー/獣キラー
ゲージ:アンチワープ/神キラー
SSで回復できる。

ヴェノム【究極】攻略

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:雑魚から倒そう

友情コンボを活用しながら敵を確実に処理していこう。そのさいに、被ダメを抑えるために伝染毒の状態の味方に触れないよう注意しよう。

2016_0917_ms_venomu - 1


ステージ2:スピードアップ敵を利用しよう

スピードアップ敵を利用しながら、敵を確実に処理していこう。中ボスは右側が狭いので、ドンドン狙っていこう。

2016_0917_ms_venomu - 2


ステージ3:雑魚を倒そう

友情コンボをうまく活用しながら雑魚を処理しよう。

2016_0917_ms_venomu - 3


ボス1回目:スピードアップ敵を利用しよう

スピードアップ敵を利用して、ボスにダメージを与えていこう。蘇生はあえて残して、スピードアップ敵を蘇生してもらうのがオススメです。

また、ボス戦では伝染毒のダメージが8,000と大きいので、より被ダメを抑えるために伝染毒の状態の味方に触れないように注意しよう。

2016_0917_ms_venomu - 4


左(6ターン) 拡散弾
1体2,500くらいのダメージ
上(4→3ターン) フレイム
全体で8,000くらいのダメージ
右下(1→2ターン) 伝染毒
毒のダメージは8,000
左下(9ターン) 8方向レーザー
1体6,000くらいのダメージ

ボス2回目:ボス優先で

雑魚からのダメージはそんなに大きくないので、ボスを優先的に攻撃しよう。ボスは右と下が狭いので、カンカンして大ダメージを与えよう。

2016_0917_ms_venomu - 5


ボス3回目:ボスを倒そう

たまったストライクショットでボスを倒そう。ここでも、蘇生はあえて残してスピードアップ敵を蘇生してもらうのがオススメです。

2016_0917_ms_venomu - 6


結果

1体ゲット。初見は伝染毒を無視しすぎてワンコンしてしまいました。

2016_0917_ms_venomu - 7 2016_0917_ms_venomu - 8


伝染毒!?

20160201_ms_1JPG 毒が伝染しているっぽいので、伝染毒といったん名付けました。ただ、毒がまんで軽減できずハートでも回復できないので、毒じゃなくウイルスとかの方が良かったですかね?

フォローお願いします!→ Twitter


読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す