【2016年版】LINE(ライン)にメールアドレスの登録・変更・削除方法

LINE(ライン)小技 タイムラインで特定の友達を非表示にする方法

lineラインLINE小技タイムライン友達非表示


© LINE Corporation

LINE(ライン)』には友達と会話をする「トーク」以外に、写真などが投稿できる「タイムライン」があります。

しかし、登録している友達が増えてくるとタイムラインの流れがどんどん早くなっていきますよね。しかしタイムラインを連続投稿したりする人がいたりすると、本当に見たい投稿が埋もれてしまうかもしれません。

今回は、そんな特定の友達の投稿を自分のタイムラインで非表示にする方法を紹介します。

LINE(ライン)の最新情報はこちらから
LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!

タイムラインから表示を非表示にする

まず、タイムライン上で非表示にしたい投稿を表示します。

投稿の右上にある「∨」をタップします。バーが表示されるので、「この投稿を非表示」をタップすると選択した投稿をタイムラインから非表示にできます。

また「この投稿者の投稿を非表示」をタップすれば、その投稿者が投稿するもの全てを非表示にすることができますよ。

lineラインLINE小技タイムライン友達非表示 lineラインLINE小技タイムライン友達非表示投稿


投稿を非表示から表示にする

非表示に設定した友達を再度、表示させるには、「設定」より「タイムライン」を選択し、「タイムライン非表示リスト」から表示に変更することができます。

lineラインLINE小技タイムライン友達非表示 lineラインLINE小技タイムライン友達非表示リスト


非表示機能を使って、タイムラインを使いこなしていきましょう。

他にもLINE(ライン)にはたくさんの小技があります!

LINEの裏技や使い方、スタンプ情報はこちら

LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!

LINE ・販売元: LINE Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
・容量: 147.1 MB
・バージョン: 6.6.1
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す