【モンスト攻略】ロナン「クリー帝国の法の執行者」に挑む【極】
ロナン「クリー帝国の法の執行者」の極攻略です。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
イベント詳細はこちら
→ヴェノムやグリーン・ゴブリンが降臨する新イベント「マベツムコラボ」まとめ
ロナン【極】詳細
ボス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
スーパーヴィラン ロナン | 水、マベツム | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティ |
---|---|---|
15ターン | シールド | 水属性キラー シールドブレイカー |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
木属性で固めよう
出てくる敵は水属性のみなので、木属性で固めて与えるダメージを増やし受けるダメージを減らそう。
シールドがシールドを呼ぶ
クエストを通して、シールドがシールドを呼び出します。そのためシールドブレイカーなどで呼び出しを行う盾を破壊できれば、スムーズに攻略できます。
ギミック対策がいらない
登場するギミックがシールドのみなので、対策すべきものがないです。そのため、手持ちの強キャラを連れて行くのがオススメです。
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
聖告の大天使 ガブリエル アンチダメージウォール ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
森の英雄 ロビン・フッド マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
金星の悪魔ベルフェゴール アンチワープ ゲージ:水属性キラー 全ての敵にキラーが有効。 |
![]() 反射 |
太陽の女神 アポロX アンチ重力バリア 友情コンボが強力。 |
![]() 反射 |
スーパーヒーロー ロケット・ラクーン 地雷除去/シールドブレイカー ゲージ:ビットンブレイカー シールドの破壊が楽に行える。 |
![]() 反射 |
馬超 孟起 シールドブレイカー ゲージ:アンチワープ シールドの破壊が楽に行える。 |
イベントキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ零 アンチ重力バリア/神キラー ゲージ:アンチブロック/聖騎士キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
フロスト・スノーマン アンチ重力バリア 高ステータス。 |
![]() 反射 |
無骨の猛将 柴田勝家 水属性耐性 ゲージ:水属性キラーM 全ての敵にキラーが有効。 |
ロナン【極】攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:シールドを先に壊そう
シールドが1ターン毎にシールドを呼び出します。呼ぶ出されると動きにくくなるので、優先的に倒そう。

ステージ2:中ボス優先で
中ボスを倒すとシールドが撤退していくので、壁とのあいだでカンカンして先に倒してしまおう。

ステージ3:中ボスから倒そう
ここでも、中ボスを優先して倒そう。上と左が狭いので狙い目です。

ボス1回目:ボス優先で
中ボス戦と同様にボスを倒すとシールドが撤退していくので、壁とのあいだでカンカンして先に倒してしまおう。

左上(4ターン) | ホーミング 全体で5,000くらいのダメージ |
---|---|
右上(1ターン) | メテオ 1体3,000くらいのダメージ |
右下(2→3ターン) | ロックオンレーザー 1体3,000くらいのダメージ |
左下(6ターン) | クロスレーザー 1体3,500くらいのダメージ |
ボス2回目:ボスから倒そう
ここでも、ボスを優先して倒そう。上が狭いのでドンドン狙っていこう。

ボス3回目:ボスを倒そう
たまったストライクショットでボスを倒そう。ボスの左と下が狭いので、カンカンして大ダメージを与えよう。

結果
1体ゲット。


挑みやすい
ギミックでキャラクターを縛られないので、自由度が高く挑みやすいですね。
フォローお願いします!→ Twitter