LINE(ライン) 名前横の鍵マーク「Letter Sealing」の設定方法

lineラインLINE鍵マークLetterSealing設定方法


© LINE Corporation

この記事では鍵マークの「Letter Sealing」の設定方法を紹介しています。

LINE(ライン)』のトーク画面に鍵マークが表示されていることはご存知ですか?

この鍵マークは「Letter Sealing(レターシーリング)」という機能のオン・オフを表しています。
この機能は、LINE(ライン)の内容を暗号化する機能です。暗号化してしまえば、そのやりとりは自分と相手の端末でしか見れなくなります。

鍵マーク「Letter Sealing(レターシーリング)」は設定しないと利用されません。
この記事で、鍵マーク「Letter Sealing(レターシーリング)」の設定方法を確認していきましょう。

LINE(ライン)の最新情報はこちらから
LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!

鍵マーク「Letter Sealing」を設定する

鍵マークを表示させるにはLetter Sealingをオンにする必要があります。
LINEを開いたら、「設定」をタップし、「トーク・通話」を選択します。あとは、「Letter Sealing」をオンにすれば設定完了です。

lineラインLINE鍵マークLetterSealing設定方法トーク通話を選択 lineラインLINE鍵マークLetterSealing設定方法トーク通話でLetter Sealingをオンにする


名前の横の鍵マークが表示されない

Letter Sealingの設定をオンにしたのに、友達のなかには鍵マークが表示されていない人がいる場合もあります。

その理由は、相手のLetter Sealingがオンになっていないから。
このLetter Sealingの機能は、自分だけがオンにしていても使用できず鍵マークは表示されません。トークをしている二人が両方ともLetter Sealingをオンにして有効となる機能なんです。

鍵マークが表示されないということは、メッセージ内容が暗号化されていないということです。どうしても設定したいときは、相手にも設定してもらいましょう。

LINE(ライン)鍵マーク「Letter Sealing」関連記事

LINE ・販売元: LINE Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
・容量: 147.1 MB
・バージョン: 6.6.1
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す