【白猫テニス】ヴィルフリートの評価・スキル・オススメの立ち回り
この記事では、『白猫テニス』の「ヴィルフリート」の評価・ステータス・スキル・スーパーショット・オススメの立ち回りなどを紹介しています。
目次
→ ヴィルフリートの評価点数
→ ヴィルフリートのステータス
→ ヴィルフリートのスキル
→ ヴィルフリートのスーパーショット
→ ヴィルフリートの評価
→ ヴィルフリートのオススメの立ち回り
白猫テニスの☆4キャラ評価・情報についてはこちら→ 【白猫テニス攻略】キャラクター評価・情報まとめ
白猫テニスについてはこちら→ 白猫テニスレビュー
ヴィルフリートの評価点数
ヴィルフリート評価:9/10点
ヴィルフリートは、ハードコートが得意なスタミナタイプのキャラクターです。相手を燃焼状態にし、さらに返球時ノックバックさせるスーパーショットを持っています。
© COLOPL, Inc.
※白猫テニスのキャラクター評価点数は、確定情報ではないので参考程度にお願いします。
ヴィルフリートのステータス
キャラクターステータス
レベル100 | 限界突破 | |
---|---|---|
サーブ | 249 | 309 |
ストローク | 262 | 322 |
テクニック | 238 | 298 |
スタミナ | 353 | 413 |
スピード | 253 | 313 |
キャラクター情報
キャラクタータイプ | スタミナタイプ |
---|---|
得意コート | ハードコート |
スイングエリア | ふつう |
利き手 | 右 |
モチーフラケット | なし |
モチーフシューズ | なし |
ヴィルフリートのスキル
リーダースキル
- スタミナタイプのストローク+5%
ヴィルフリートをリーダーにすると、自分を含む味方のスタミナタイプの「ストローク」のステータスが3%アップします。
オートスキル1
- スピードタイプダメージ+10%
相手のスピードタイプのスタミナを多く減らすことができます。相手のキャラクターがスピードタイプなら、対戦を有利に進められます。
オートスキル2
- テクニック+5%
自分の「テクニック」のステータスが5%アップします。
ヴィルフリートのスーパーショット
ヴィルフリートの効果
- グリューエン・シュルス
返球時、相手を燃焼状態にしノックバックさせる高速ショット
スーパーショットの使い所
ヴィルフリートのスーパーショットは、返球時相手を燃焼時にし、さらにノックバックさせるスーパーショットです。
ヴィルフリートの評価
ヴィルフリートの強いポイント
- 高いスタミナ性能
ヴィルフリートはスタミナのステータスが非常に高いです。ハードコートで初代のスタミナタイプキャラです。基本的な打ち合いで、先にスタミナが枯れる心配はないでしょう。
- 相手のスタミナを奪うスーパーショット
ヴィルフリートのスーパーショットは、返球時に相手を燃焼状態にし、さらにノックバックさせます。スーパーショットでも相手のスタミナを奪えるので、スタミナタイプと非常に相性が良いです。ノックバック効果は、ダブルスで前衛に返球させると最大限の効果を発揮します。
ヴィルフリートの弱いポイント
- テクニックの値が低い
ヴィルフリートの、テクニックのステータス値があまり高くはありません。しかし、無理して厳しいコースを狙わずにラリーを続ける意識を持てば、問題はないでしょう。
ヴィルフリートのオススメの立ち回り
相手の前衛を無効化できて、燃焼効果もあるスーパーショットはダブルスで大活躍すること間違い無し。ストロークの値も低くないので、タワーでも問題なく活躍してくれるはずです。シングルでは、長期戦を心がければハードコートでスタミナ負けすることはまずないでしょう。
![]() |
・販売元: COLOPL, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 88.7 MB ・バージョン: 1.0.01 |