【ポケモンGO】10km歩くとピカチュウは本当に肩に乗るのか!?


画像引用元:reddit.com
『ポケモンGO』Ver1.7.0から実装された新機能”相棒ポケモン”。
「相棒ポケモンにしたピカチュウは10km歩くと肩に乗る」との前情報がありましたが、本当にそうなのか実際にピカチュウを相棒ポケモンにして10km歩いて確かめてきました。
ピカチュウは1kmごとにアメが貰える!
まずは相棒にピカチュウをセット!
この時点での歩いた距離は0kmです。


© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 以下、同じ
そしてそのまま歩き続けると・・・1kmを少し越えたところで相棒のピカチュウがアメを見つけてきました。
なるほど、こうやってアメが手に入るんですね。


そのまま福岡県のポケモンの巣である『大濠公園』をテクテク歩いていたのですが、雲行きが怪しくなってきたのでこの日は撤退。10km歩くって(時間的に)大変です。
余談ですが大濠公園はミニリュウやゼニガメがいる良いスポットですよ。


ついに10km突破!
そして翌日も相棒のピカチュウと一緒に歩き続け・・・9.9km突破!
直後にアメを発見!


乗ったー!ついに相棒のピカチュウが肩に乗ったー!


「肩乗りピカチュウ」と名付けました。
一度おろしても乗る
ここからは実験です。
別のピカチュウを相棒ポケモンにしたところ、なんと肩には乗ってくれません。


ポケモンの種類ではなく、ポケモンごとに歩いた距離を判別しているようです。
そこで再度さきほどの「肩乗りピカチュウ」を相棒ポケモンにすると・・・乗ってくれました!


一度仲良くなった相棒ポケモンとは、ずっと仲良しみたいですね。
これで安心していろんなポケモンを相棒にできます。
肩に乗るポケモンはほかにもいるので、好きなポケモンを探してみましょう!
→ 【ポケモンGO】肩に乗る相棒ポケモンまとめ
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 258.0 MB ・バージョン: 1.7.1 |