【Instagram】写真や動画の全体を見せる方法

写真や動画を簡単に投稿できる『Instagram』。
縦長の写真や動画を投稿するときに、カットされてしまったことありませんか?
「撮った写真をそのまま投稿したい!」と思っている方も多いでしょう。
簡単に長方形の写真や動画に余白を付けて、変換してくれるアプリがあるんです。
この記事では変換する方法を、写真と動画の2種類に分けて紹介します。
写真を正方形にする方法
写真を正方形にするには、『InstaSize』というアプリを使います。
アプリを起動したら、左下の【+】ボタンをタップして写真を選択します。
選んだら、右上の【次】をタップしましょう。


© 2016 Munkee Apps, Inc.以下同じ
すると、自動で余白を追加して正方形にしてくれます!
雰囲気を変えたい場合、フィルターをかけることもできます。


完成した写真は、下にある上矢印のマークからすぐにシェアできます。
このアプリから直にInstagramへコピーできるので便利ですよ。


動画を正方形にする方法
動画を正方形にするには、『Moonlight-Video Editor』というアプリを使います。
アプリを起動すると、カメラロールに保存されている動画が表示されます。
編集したい動画を選択し、下部の【IMPORT】をタップします。

次に、動画の長さを調整します。余分な部分がある場合は、ここでカットできますよ。
下のバーで範囲を指定し、必要な部分だけを選択しましょう。
選択したら、下にある【EDIT VIDEO】をタップします。


自分の好みに合わせて、フィルターをかけることができます。
綺麗に見せたいときや、美味しく見せたいときにも便利ですよ。


全て完成したら、右上の【SHARE】をタップすると保存、シェアできます。
このアプリから直にInstagramに投稿することも可能です。
全体を見せたい方は、この2つのアプリを活用してみてはいかがでしょうか。
![]() |
・販売元: Munkee Apps L.L.C. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 7.1 MB ・バージョン: 1.4.45 |