【iOS 10】写真アプリにある「ブリリアンス」ってなに?
iPhone標準アプリの『写真』から明るさやサイズ変更など編集作業ができるのはご存知の方も多いはず。
その写真アプリの「ライト」という明るさ全般を編集する項目の中に「ブリリアンス」というものが追加されているのを知っていましたか?
じつはこの機能、iOS 10から追加された機能なんです。ブリリアンスとは一体なにを調整する項目なのか。実際に試してみたのでご紹介します!
iOS 10から追加された「ブリリアンス」
まず、iOS 9の端末とiOS 10の写真編集画面を見比べてみましょう。
「ライト」の項目は、一見するとあまり変化がありませんが、1番上に「ブリリアンス」が追加されていますね。


どんな効果なのかを試すため、最大と最小に振り切るように適用してみました。
まずは、元となる画像をご覧ください。
この画像にブリリアンスを最大限に適用したところ、濃い色の部分だけがピンポイントで明るくなりました。
そして、最小に適用したところコントラストが若干強くなり、濃い色の部分がさらに黒っぽくなりました。しかし、不思議なことに、ぬいぐるみの明るさは、わずかに変化しただけなんです。


ブリリアンスは明るさを微調整したいときにちょうど良い
ブリリアンスとは明るさやハイライト(最も明るい部分の調整)、コントラスト箇所を部分的に補正する機能のようです。自然な明るさのバランスに整えられるので、暗めの写真や、影と明るい部分が極端に出てしまったときに使うのがおすすめ。
「明るさ」「コントラスト」「ブリリアンス」の掛かり方の違いを最後にチェックしてみましょう。


「明るさ」を上げすぎると、全体的に白っぽくなり、コントラストを上げすぎると陰影がキツくなります。

その他のiOS 10に関する機能はこちらでチェック!
→【iOS 10】アップデート内容・新機能まとめ
iPhoneの使い方が分かるアプリ
iPhoneの使い方が分かるアプリ『説明書 for iPhone』をアップデートしました。
iPhoneの基本やアプリの使い方、困ったときの対処法や小技・裏技を紹介しています。下からアプリをダウンロードして、お使いください。
