【激ハマり注意】「時を操る」シューティングゲーム

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


© 2016 SotaroOtsuka

TIME LOCKER』は、「時を操る」カジュアルシューティングゲームです。

自分が動いている間は敵も動き自分が止まっている間は敵も止まるといった、自分で「時を操る」というルールがなんとも独特で、ほかのゲームにはないまったく新しいシューティングを楽しめます。

中毒性が高すぎて、一度やりだしたらなかなかやめられません。
時間がない時はプレイしない方がいい。」と自信をもって言える、激ハマり注意のゲームです。

お手軽ゲームをもっと見るお手軽ゲーム特集ページを見る

自分が止まれば時が止まる。「時を操る」感覚がクセになるゲーム

TIME LOCKERは、敵や敵が放つショットを避けつつ、敵を倒したり距離を進めたりすることでスコアを伸ばしていくという、シンプルなカジュアルシューティングゲームです。

操作方法はとてもシンプル。進みたい方向に画面をスワイプして移動するだけです。

これだけだったら、いたって普通のシューティングゲームですよね。

しかし、TIME LOCKERはほかのシューティングゲームとは一味違う仕様になっています。
主人公が画面上で動いていない時に、画面上の時が止まるんです。

つまり、自分が動いている間は敵が動き自分が止まっている時は敵が止まるんです。

「時が止まるなら、絶対敵を避けられるし簡単じゃん。」と思うかもしれません。
しかし、これが意外と難しいんです。

ある程度時間が経過すると、背後から黒い「影」が迫ってきます。影に主人公が飲み込まれてしまうとゲームオーバーとなります。
影は時間が止まっている時でも迫ってくるので、ある意味「制限時間」のようなもの。

この影が迫ってくることで、じっくり進路を考える余裕もなくなります。これが結構焦るんですよね。

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


後ろから影がどんどん迫ってきて、手前には敵の大群が・・・もう駄目だ!!!

こんな状況になってしまった時の絶望感と、逆に間一髪で逃れて前に進めた時の快感は本当にクセになりますよ。

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


敵&武器の種類が豊富で、臨機応変な攻略が楽しめる

様々な特徴をもった敵が画面上を埋め尽くす!

TIME LOCKERには、様々な種類の敵が出てきます。
犬の群れが突撃してきたかと思いきや、ゴツい戦車が大砲を撃ってきたり・・・と、なんでもアリな敵のラインナップが、プレイしていてとても楽しめるポイントの一つでもあります。

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


倒すと特別なショットが撃てるようになる「武器」をゲットできる青色の敵や、倒すと「コイン」をゲットできる緑色の敵もいます。

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


非常にやっかいなのは、撃破するまで主人公をずっと追い続ける赤色の敵。タイミングを見計らって早めに撃破しておきましょう。

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


「武器」の重ねがけがかなり楽しい!

青色の敵を倒すと手に入る、特別なショットを撃てるようになる「武器」(「?」マークが書かれた青いキューブ)には、様々な種類があります。

ショットを前方だけでなく左右にも撃てるようになったり、敵に大ダメージを与えるロケットを撃てるようになったりします。

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


この「武器」は、1プレイの中で手に入れたもののすべてが重ねがけで使えます。
例えば、前方にビームを撃ちながらミサイルを飛ばしたり、全方向にショットを撃ちながら敵を凍らせる魔法のようなショットを撃ったり・・・なんていう攻撃もできちゃうんです!

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


敵を倒す時に「ピコピコ」という心地よい電子音が鳴るのですが、たくさんの敵&たくさんのショットでたくさんの電子音が鳴り響くこの感覚は、非常にクセになりますよ。

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


コインで「キャラクター」を手に入れて、ハイスコアを目指せ!

プレイを続けていると、様々なショットを撃てる「キャラクター」を購入できるガチャガチャのようなものがスタート地点に現れます。

ガチャガチャに近づくことで、コインを消費する代わりにランダムでキャラクターが出てきます。

coin3 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


通常のショットに加え、大きいロケットを同時に2発撃てるようになる「恐竜」のようなキャラクターや、ショットがたくさん撃てるようになる「ドローン」のようなキャラクターもいますよ。

自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』 自分が動いている間は敵も動き、自分が止まっている間は敵も止まる。自分で「時を操る」カジュアルシューティングゲーム『TIME LOCKER』


どのキャラクターもスタート時点から強力なショットを使えます。
コインを貯めてキャラクターを買えば、ハイスコアを狙いやすくなりますよ!

お手軽ゲーム特集

お手軽ゲーム特集を実施中!

AppBankのオススメゲームをまとめていますので、こちらのページをご覧ください → お手軽ゲーム特集ページを見る

supecial_casualgame_bunner


TIME LOCKER - Shooter ・販売元: sotaro otsuka
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 52.9 MB
・バージョン: 1.2.3
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す