スマホ時代の名刺管理を紙でするのはもったいない!
この記事を読んでいる社会人の方の中には、「名刺」を持っている方が多いはず。
みなさんは名刺を受け取った後、どうしていますか?専用のケースを買ってしっかり保管していますか?
僕は、次の日にはシュレッダーにかけてしまいます。
『Eight』を使っていますから。
Eightなら名刺をスマホで管理できる
Eightは、名刺をデータ化して保管しておけるアプリ。使い方は非常に簡単で、自分で行う作業はもらった名刺の写真を撮影するだけ。


©2015 Sansan, Inc.
すると、そのデータをもとにスタッフが手入力で情報を整理し、アプリ内にまとめてくれます。
これなら、もらった名刺を保管する必要も持ち歩く必要も無くなりますよ。

名刺は、一度保存してしまえば人物名や社名から検索できます。これも超便利。

また、名刺を交換した人がお互いにEightで名刺を保存すると、自動でEight内で『ネットワーク』に追加されます。
ネットワークに追加されているユーザー同士は、EightをSNSのように活用してコミュニケーションが取れるんです。


これが無料なんです。スマホ時代の名刺管理はスマホで行いましょう。
![]() |
・販売元: Sansan, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ビジネス ・容量: 68.8 MB ・バージョン: 7.15.0 |