超簡単!「ランチパック」を絶品料理に変身させる裏ワザ
手を汚さずに様々な味のパンが楽しめる「ランチパック」は、持ち歩いて外で手軽に食べるパンというイメージが強いですよね。
そんな「ランチパック」ですが、家でほんの少し手を加えるだけで劇的に美味しくなるって知っていましたか?
「ランチパック」をいつもの数倍美味しく食べられる裏ワザアレンジレシピをご紹介します!
トーストする
ランチパックをとびきり簡単に、格段に美味しくする方法・・・それは「トースト」。
耳がカットされたパンに具が閉じ込めてあるランチパックをトーストするだけで、カフェで食べるような豪華な具入りホットサンドに変身します!
定番の「たまご」などの惣菜系ランチパックはもちろん、「ピーナッツ」などのスイーツ系ランチパックで作っても超絶美味しい。
「小倉&マーガリン」をトーストすれば、名古屋名物の「小倉トースト」に変身!
あんこと食パンを別々に買う必要なく、手軽に小倉トーストが食べられるなんて嬉しすぎますね。
冷凍する
余ったランチパックを保存しておくという意味で「冷凍」したことがある人もいるのでは。
その冷凍したランチパック・・・実はそのまま食べるとめっちゃ美味しいんですよ!
冷凍することで、パンがしっとりひんやりして超絶美味しくなるんです。スイーツ系のランチパックを選ぶのがオススメです。
「ビスケットサンドアイス」や「アイスケーキ」などが好きな人は特に気に入るはず♪
フレンチトーストにする
ちょっと応用編のアレンジが、「フレンチトースト風」ランチパックです。
ランチパックを卵1個・牛乳120ml・砂糖10gを混ぜた液に浸し、弱火でフタをしてじっくり焼き上げたら、ふわふわとろとろの絶品フレンチトーストの完成!
まるでホテルの朝食で出てくるかのような絶品料理に早変わりしますよ。
惣菜系でもスイーツ系でもイケる、万能アレンジです。
『ランチパックCLUB』を使って、今すぐランチパックを買いに行こう!
写真を見てたらランチパックを食べたくなってきちゃいませんか?
ランチパックの公式アプリ『ランチパックCLUB』を使って、今すぐランチパックを買いに行きましょう!
「店舗検索」で現在地近くの店舗がすぐわかる
アプリを起動して【店舗検索】をタップすると、ランチパックを取り扱っている現在地近くの店舗がわかります。
「食べたい!」と思った時にすぐ買いに行けるのが便利。
© 2016 LocationValue Inc.
「商品ラインナップ」で新商品を見逃すな!
【商品ラインナップ】では、「今月の新商品」や「地域限定商品」など、現在販売中のランチパックをまとめてチェックできます。
新商品を見逃さないようにこまめにチェックしましょう。
ほかにも楽しいコンテンツがたくさん
そのほかにも眺めているだけで楽しい【パッケージギャラリー】や、今の気分に合わせて最適なランチパックを選んでくれる【ランチパック診断】など、楽しいコンテンツが盛りだくさん。
ランチパック好きはダウンロードしておきましょう!
![]() |
・販売元: LocationValue Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 5.5 MB ・バージョン: 1.0.0 |