【モンスト攻略】神化の号令SSが強力!! シューベルトのステータスと評価
「絢爛なる大画廊(アートホール)」で登場したシューベルト。進化、神化ともにどちらも貫通タイプでアンチワープ持ちとなっています。
そんなシューベルトの詳しいステータスと評価をチェックしていきましょう。
究極攻略はこちら
→シューベルト降臨「魔手に掴まれし歌曲王」に挑む【究極】
極攻略はこちら
→シューベルト降臨「魔手に掴まれし歌曲王」に挑む【極】
シューベルトのステータス
進化:歌曲の魔王 シューベルト
No.2226
歌曲の魔王 シューベルト
魔族
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,467 | 18,690 | 233.20 |
+値加算 | 23,367 | 25,090 | 315.65 |
種族:魔族
貫通/バランス型
アビリティ:アンチワープ
SS:ふれた最初の敵を乱打しふっとばす(16ターン)
友情コンボ:反射レーザー L4(最大威力 2,486)
ラックスキル:シールド
神化:悪夢の子守歌 シューベルト
No.2227
悪夢の子守歌 シューベルト
魔族
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,605 | 24,105 | 179.43 |
+値加算 | 23,805 | 32,355 | 242.33 |
種族:魔族
貫通/パワー型
アビリティ:アンチワープ
SS:仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ(26ターン)
友情コンボ:超爆発(最大威力 5,249)
副友情コンボ:拡散弾 L2(最大威力 1,205)
ラックスキル:クリティカル
シューベルトの進化素材
進化シューベルトの進化素材
大獣石 × 30
蒼獣石 × 10
蒼獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化シューベルトの進化素材
シューベルトの評価ポイント
どちらもアンチワープ
進化、神化ともにアビリティはアンチワープのみとなっています。アビリティが1つしかないので、汎用性は低めです。しかしメインギミックのワープに対応しているので、それなりに活躍の機会はあります。
進化はバランスのいい高ステータス
進化はバランス型で、降臨キャラとしては全体的に高いステータスとなっています。
友情コンボの反射レーザーはうまく使えばそれなりに火力が出せますが、ストライクショットが火力不足という印象です。
神化は超爆発に号令SS
神化はパワー型なので、スピードはかなり遅めになっています。基本的にはマイナスポイントですが、ダメージウォールなども出るクエストでは最小限の被害で済みそうです。
友情コンボは、超爆発となっています。味方の友情コンボを誘発できるので、非常に使いやすいです。
また、ストライクショットは「仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ」号令タイプのものとなっています。26ターンとたまるのは遅いですが、火力は十分に期待できます。
▼動画では、ボスに200万近くのダメージを出している。
どこで使える?
基本的にワープがメインのクエストで使えます。究極であれば申公豹や、雲母大佐やワイアット・アープなどでの活躍が期待できそうです。
進化と神化どっち?
進化の方がステータスはいいですが、神化の方が超爆発の友情コンボや号令SSで総合的な火力が上なので神化の方をオススメします。
神化シューベルトの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
使いやすそう
神化は貫通でスピードが遅いですが、爆発と号令SSが強力なので運極作る価値は十分あるのかなと思います。アビリティは違いますが神化ゴーストと似たような感じだなぁと思ったのと同時に、ゴースト運極にするのずっと忘れてたのを思い出しましたね。
yamazakiの記事はこちら→ yamazakiが書いた記事一覧