【モンスト攻略】バースデー降臨【究極】攻略! 適正キャラやギミックをチェック
バースデー降臨「幸せ贈るドキドキの祝祭」の究極攻略のページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
極攻略はこちら
→バースデー降臨【極】攻略! 適正キャラやギミックをチェック
バースデー【究極】詳細
ボス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
ハッピーガール バースデー | 光、妖精族 | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティ |
---|---|---|
26ターン | ダメージウォール ビットン レーザーバリア 敵呼び出し |
アンチダメージウォール ビットンブレイカー 光属性キラー 妖精キラー |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
ダメージウォール対策を
クエストを通してビットンがダメージウォールを展開します。L字にはられることもあるので、アンチダメージウォール持ちでパーティーを固めよう。
雑魚処理優先で
クエストを通して雑魚の火力が高いので、雑魚を優先的に倒そう。広範囲の友情コンボをもったキャラクターが活躍できます。
適性モンスター
ガチャキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
漆黒の蝕 トータル・エクリプス アンチダメージウォール/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
反逆の堕天使 ルシファー バリア ゲージ:アンチダメージウォール 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 貫通 |
不思議の国の女王 アリス アンチダメージウォール ゲージ:回復/状態異常回復 友情コンボが強力。 |
![]() 反射 |
聖告の大天使 ガブリエル アンチダメージウォール ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 貫通 |
フランス元帥ダルタニャン マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール 友情コンボが強力。 |
![]() 反射 |
獣神 ゴッドストライク 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:カウンターキラー 友情コンボとキラーが強力。 |
![]() 反射 |
時を司る神 クロノス 妖精キラー ゲージ:アンチダメージウォール ボスにキラーが有効。 |
運極オススメキャラはコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
創世の始神 イザナギ 全属性耐性 ゲージ:反ダメ壁/妖精キラー ボスにキラーが有効。耐性で被ダメを軽減できる。 |
![]() 反射 |
冥猫神 バステト 妖精キラー ゲージ:アンチダメージウォール ボスにキラーが有効。 |
![]() 反射 |
幽界の妖刀 村正 光属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール 耐性で被ダメを軽減できる。 |
![]() 貫通 |
荒御霊 滝夜叉姫 アンチダメージウォール 友情コンボが強力。 |
バースデー【究極】攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:雑魚から倒そう
友情コンボを上手く活用しながら雑魚を倒す。中ボスがグリーンリドラを呼び出します。グリーンリドラは敵を回復するので、呼び出されたら最優先で倒そう。

ステージ2:雑魚を倒そう
ここでも、友情コンボを上手く活用しながら雑魚を倒す。このステージではビットンがグリーンリドラを呼び出すので、呼び出されたら最優先で倒そう。

ステージ3:友情コンボを上手く活用しよう
ここでも、友情コンボを上手く活用しながら雑魚を倒す。雑魚の火力が高いので、しっかり処理していこう。

ボス1回目:雑魚から倒そう
ボス戦でも今までと同様に、被ダメを抑えるために雑魚を優先的に倒そう。
ボスが、グリーンリドラを呼び出します。グリーンリドラは敵を回復するので、呼び出されたら最優先で倒そう。

左上(5ターン) | エナジーサークル 1体7,000くらいのダメージ |
---|---|
右上(11ターン) | 3属性反射レーザー 全体で60,000くらいのダメージ |
右下(3ターン) | 全属性ホーミング 全体で11,000くらいのダメージ |
左(3→4ターン) | 敵呼び出し |
ボス2回目:雑魚を倒して被ダメを抑えよう
ここでも、同様に雑魚を優先的に倒して被ダメを抑えよう。レッドリドラが4体なので、木属性のモンスターを複数つれてきている場合は特に急いで倒そう。

ボス3回目:ボスを倒そう
たまったストライクショットでボスを倒す。被ダメを抑えるために雑魚を巻き込みながら使うのがオススメです。

結果
3体ゲット。

