【モンスト】爆絶感謝ガチャの各属性ごとのオススメキャラはこれだ!
「3周年!爆絶感謝ガチャ」が、10月8日(土)AM4:00より開催されます。
この記事では各属性ごとにオススメのキャラをピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
*あくまで個人の意見なので参考程度にしてください。
火属性
倭国の女王 卑弥呼
火属性キラーで友情コンボ、ストライクショット共に強いです。多少ギミックがあっていなくても、キラーの乗る友情コンボでゴリゴリ削っていけるのが魅力。
No.1388
倭国の女王 卑弥呼
聖騎士

維新回天の英傑 坂本龍馬
こちらもキラーが強力です。ヒット数を稼げる友情コンボや、十分な火力が出せるストライクショットなど魅力。
No.2108
維新回天の英傑 坂本龍馬
サムライ

聖炎の女神アグナムートX
汎用性の高いダブルアビリティに加え、ホーミング+白爆発の友情コンボ、火力の出せるストライクショットを持っています。バランスよく強いので、1体は欲しいキャラです。
No.1629
聖炎の女神アグナムートX
神

聖別の大天使長 ミカエル
獣神化で汎用性がグンと上がったミカエル。やはりダメージウォールと重力バリアに対応しているのが一番の魅力です。
No.2144
聖別の大天使長 ミカエル
妖精族

荒野の悪魔 アザゼル
貴重なアンチ魔法陣持ちのアザゼルも1体は欲しいところです。12ターンの号令SSとスピードアップの友情コンボも、非常に使いやすいです。
No.1804
荒野の悪魔 アザゼル
魔王

水属性
フランス元帥ダルタニャン
水属性といえば、やっぱり外せないのはこのダルタニャン。友情コンボが問答無用の強さですね。
No.1735
フランス元帥ダルタニャン
亜人族

慈愛の聖天使 ラファエル
もう一人水属性で、抑えておきたいのがこのラファエル。これがズバ抜けて良いというよりは、回復もできる汎用性の高いアビリティ・毒もある友情コンボ・2段階の号令SSと総合力はトップクラスです。
No.1929
慈愛の聖天使 ラファエル
妖精族

天降荒神スサノオノミコト
獣神化スサノオも友情コンボがかなり強力なので、1体は欲しいキャラです。
レーザーバリアがないクエストでは、安定して活躍できます。
No.1736
天降荒神スサノオノミコト
神

新世界の創造主 ノア
超・獣神祭限定キャラのノア。汎用性の高いアビリティに、プラズマの友情コンボ・チェーンメテオのストライクショットと魅力的なキャラになっています。
No.2056
新世界の創造主 ノア
亜人族

花ノ国の精 アイリス
友情コンボの反射分裂弾が強力なアイリス。ダブルアビリティで汎用性も高いので、1体は欲しいところです。
No.1944
花ノ国の精 アイリス
妖精族

木属性
聖告の大天使 ガブリエル
木属性といえばまずは、このガブリエル。進化も神化も強いので、それぞれ欲しいところです。
特に進化ガブリエルは、火属性以外のクエストはだいたい連れて行けちゃうようなイメージがありますよね。
No.1743
聖告の大天使 ガブリエル
妖精族

森の英雄 ロビン・フッド
激・獣神祭限定キャラのロビンフッドも抑えておきたいところです。ガブリエルと同様に進化、神化どちらも使えるので、それぞれ欲しいところです。
No.1937
森の英雄 ロビン・フッド
聖騎士

霊獲神 ハンターキング
壁ドンSSが強力な獣神化ハンターキング。友情コンボのレーザーはロックオンではないですが、しっかり配置すれば砲撃型なので強力なダメージ源となります。
No.1630
霊獲神 ハンターキング
神

森の歌姫 白雪姫リボン
11月に獣神化が決定しているリボン。獣神化前でもスピードアップで十分活躍しているので、獣神化でどうなるのか今から楽しみですね。
No.837
森の歌姫 白雪姫リボン
亜人族

太陽の女神 アポロX
限定キャラのアポロXも忘れてはダメです。やはりロックオンワンウェイレーザーがなんだかんだ言って楽で良いですよね。
No.1384
太陽の女神 アポロX
コスモ族

光属性
獣神 ゴッドストライク
獣神化でかなり強力になったゴッドストライク。汎用性の高いアビリティ・高ステータス・広範囲の友情コンボ・カウンターキラーと総合力が高いのが魅力です。
No.1631
獣神 ゴッドストライク
神

懺悔の智天使 ウリエル
今月に獣神化が決定しているウリエル。獣神化も2パターンあるとのことなので、ぜひ2体欲しいところです。進化・神化をそれぞれ伸ばした感じになるんでしょうかね?
No.930
懺悔の智天使 ウリエル
妖精族

円卓の騎士王 アーサー
光属性で忘れてはいけないのがこのアーサー。ベースでアンチ重力バリア×アンチダメージウォールの汎用性の高いアビリティ。さらに強力な友情コンボにストライクショットと、1体は持っておきたいキャラです。
No.1509
円卓の騎士王 アーサー
聖騎士

決戦の聖勇者 ロイゼ
友情コンボの反射分裂弾が強力なロイゼ。汎用性も高く、高ステータスでアンチワープ持ちのキャラの中でトップクラスの強さを誇ります。
No.1828
決戦の聖勇者 ロイゼ
聖騎士

千夜一夜の英雄 アラジン
同じく獣神化キャラのアラジン。拡大爆破弾とエナジーサークルの阻害されにくい友情コンボと、使い分けができる反撃モードのストライクショットの相性もよく魅力的なキャラです。
No.2004
千夜一夜の英雄 アラジン
聖騎士

闇属性
世界を閉じる者 ロキ
獣神化でかなり強くなったロキ。砲撃型のロックオンワンウェイレーザが超強力なので、レーザーバリアさえなければアビリティに適性がなくても活躍できてしまいます。
No.2026
世界を閉じる者 ロキ
神

反逆の堕天使 ルシファー
闇属性でぜひ抑えておきたいルシファー。バリア・強力なエナジーサークルジサークルの友情コンボ・火力が出せる大号令SSと1体は欲しいキャラです。
No.1032
反逆の堕天使 ルシファー
妖精族

1535
不思議の国の女王 アリス
激・獣神祭限定キャラのアリス。友情コンボが超強力なので、ホーミング吸収が出ないクエストではかなり活躍できます。
さらに回復と状態異常回復のダブル回復も魅力です。
No.1535
不思議の国の女王 アリス
妖精族

アンダーワールド
獣神化で強化されたワールド。アリスと同様にホーミングの友情コンボが強力です。さらにストライクショットで、敵の攻撃を遅延できるのが一番の魅力です。
No.1737
アンダーワールド
神

純粋な善意ジキル&ハイド
限定キャラのジキル&ハイド。貴重なアンチ魔法陣持ちです。さらに友情コンボの反射分裂弾が非常に強力で、12ターンの号令SSも使いやすいです。
No.1719
純粋な善意ジキル&ハイド
亜人族

どの属性で引く?
はじめは光で引こうかなと思ってたのですが、この記事を書いているうちに水や闇も捨て難いなって思ってきてしまいました。みなさんは何属性で引きますか?
yamazakiの記事はこちら→ yamazakiが書いた記事一覧