周囲の音が聴こえる“話題のワイヤレスイヤホン”を試聴してみた
周囲の音が聴こえるワイヤレスイヤホン『マルチライブモニターイヤホン』。音楽を聴きながら、電車のアナウンスや会話の聞き逃しを防止できる画期的なイヤホンなんです。
大手オーディオメーカーのJVCケンウッドが手がけるこの商品は、クラウドファンディングサービス『マクアケ』にて目標額を大幅に上回る1,300%以上の出資を集めている大注目のイヤホン。
今回、マルチライブモニターイヤホンのプロトタイプを試聴させていただく機会があったので、早速ご紹介します!
ハッキリ言って、これは本気でおすすめできるワイヤレスイヤホンです。
プロジェクトの詳細はこちら
→プロアーティストとバーチャルセッション。JVCが音楽ファンに贈るイヤホンの新体験
「集音」or「ノイズキャンセリング」2つのモードが選べるイヤホン
マルチライブモニターイヤホンは、開発当初「周囲の音が聴こえるイヤホン」として開発がスタートしたのですが、先に紹介した通り、大幅の目標を達成。そこで、ストレッチゴールとして出資者が1,000人に達したら「ノイズキャンセリング」機能が追加されると発表がありました。
外出中や楽器を演奏するときは「集音」、音楽に集中したいときは「ノイズキャンセリング」とシーンに合わせてモードが選べるようになるのです。
これは、マクアケを通じユーザーの意見を取り入れながら開発するという試みから生まれたもの。クラウドファンディングだからこそ生まれたイヤホンと言っても過言ではないでしょう。
詳細はこちらでも紹介しています
→「ノイズキャンセリング」と「集音モード」を切り替えられるワイヤレスイヤホン
画像:プロアーティストとバーチャルセッション。JVCが音楽ファンに贈るイヤホンの新体験 | Makuake (マクアケ)
カフェで流れるBGMのような自然な聴き心地
早速、マルチライブモニターイヤホンのプロトタイプ(試作機)を試聴。
音楽を流し、まず「集音」のモードを試したところ衝撃が走りました。耳にピッタリとイヤホンが密着しているのに、普通に会話ができるのです。例えるなら、カフェで流れるBGMのような自然な聴き心地です。
「ノイズキャンセリング」のモードは、プロトタイプの段階ながらしっかりと遮音性を体感できました。電車や飛行機に乗っている時のような大音量のノイズも気になりませんよ。
周りの音を取り込むマイクがこちら。小型かつ音質の良い高品質なマイクを使用しており、ボディの小型化にも貢献しています。
気になる音質に関しては、現在製品版に向けて調整を進めている段階とのこと。心地よく音楽が聴ける音質へチューニングしているそうです。大手オーディオメーカーということもあり、音質は特にこだわりが強く現れる部分。早く製品版を聴いてみたいと期待が高まります!
マイクで拾った音と音楽をミックスするのがこちらのボックス。バッテリーもこのボックスに内蔵されており、連続5時間使える予定。このボックスに機能を集約したことで、イヤホン部分の小型・軽量化を実現し長時間でも耳に負担無く音楽を楽しめるのです。
機能のコントロールは専用のスマートフォンアプリから可能。「集音」モードは音量のバランスや風切り音の調整も行えるようになっています。
楽器をモチーフにした美しいデザインにも注目
マルチライブモニターイヤホンのデザインにも注目してみましょう。
楽器をモチーフにして作られているのですが、木目や色のグラデーションなど非常にリアル。本物の楽器へ塗装するときのように、木目調デザイン・カラー・クリアと塗装を重ねており、非常にこだわりを感じます。
楽器好きはもちろん、それ以外の方々の所有欲もくすぐる仕上がりです。
プロのミュージシャンが使用している動画をチェック
周囲の音と音楽をミックスできるマルチライブモニターイヤホン。これを、プロのミュージシャンが使った動画もあるんです。マイクが集音できる音域の広さがよくわかりますよ!
詳細は下記をチェックしてみてください。
完成が楽しみな“本気”でおすすめできるワイヤレスイヤホン
マルチライブモニターイヤホンは、JVCケンウッドの中でも極めて特殊な存在。クラウドファンディングサービスを利用し、開発段階から同サービスで公開。ユーザーと密にコミュニケーションを取って開発を進めてきました。そして、出資者が増えコンセプトが固まるに従って社内の熱量も高まっていったそうです。
リアルな意見と期待を受け、使用感・音質・デザインのいたるところまで徹底的にこだわりを持って製作しています。
JVCケンウッドのこだわりが詰まったマルチライブモニターイヤホン。15,000円の出資で手に入れることができます。
出資期限は10月28日(金)まで。本気でおすすめできるワイヤレスイヤホンなので、ぜひチェックしてみてください。
詳細はこちら
→プロアーティストとバーチャルセッション。JVCが音楽ファンに贈るイヤホンの新体験
イヤホンに関する情報はこちらをチェック
おすすめイヤホンのレビューや最新ニュースなど、こちらの記事でまとめています。随時更新しているので、チェックしてみてくださいね。
→【高音質・コスパ】iPhoneにおすすめなイヤホンまとめ
iPhoneの使い方が分かるアプリ
iPhoneの使い方が分かるアプリ『説明書 for iPhone』をアップデートしました。
iPhoneの基本やアプリの使い方、困ったときの対処法や小技・裏技を紹介しています。下からアプリをダウンロードして、お使いください。
