【パズドラ攻略】「光の護神龍」中級〜超地獄級 攻略・スキル上げデータ
このページは、「光の護神龍【7×6マス】」の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
護神龍シリーズより「光の護神龍」が登場。
ダンジョン難易度は中級〜超地獄級までの5種類、さらにヒカりんをパーティに編成しなければ潜入できない制限付きの難易度も用意されています。クリアすると報酬として「ぷれドラ」をゲットできるようです。
ヒカりんをパーティに加えて、ぜひクリアを目指しましょう。
それでは攻略データをご覧ください。
攻略データ一覧
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
光の護神龍【7×6マス】ダンジョン情報
ダンジョン詳細
難易度 | 消費スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
ヒカりん必須 | 50 | 7 |
超地獄級 | 50 | 7 |
地獄級 | 45 | 7 |
超級 | 40 | 7 |
上級 | 25 | 6 |
中級 | 15 | 6 |
主なスキル上げ対象
出現モンスター | 主なスキル上げ対象 |
---|---|
光護龍 超地獄級 攻略
1バトル目
闇の番人 (闇) (進化用モンスター) 3ターン22505, HP1936290, 防御900
[先制]「不意打ち」単発ダメージ(16789)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ビッグランス」単発ダメージ(45010)
2、3、5バトル目
フロストデビル (水) (攻撃タイプ) 1ターン9165, HP65180, 防御3500
「怒り」次の攻撃力が上昇する。
ハーピィデビル (光) (攻撃タイプ) 1ターン9400, HP66700, 防御3500
「怒り」次の攻撃力が上昇する。
黄金の鬼神面 (光) (進化用モンスター) 4ターン, HP23, 防御600000
「気合溜め」次の攻撃力が上昇する。(73000)
神秘の仮面 (光) (進化用モンスター) 1ターン7556, HP35, 防御300000
--- 残HP50%以下で使用する ---
「怪光線」単発ダメージ(15112)
水の小鬼 (水) (悪魔タイプ) 1ターン13470, HP527090, 防御0
[先制]「しずまりなさい・・・」ランダムで1体を4ターン行動不能にする。
「鬼の独奏」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「水の共鳴」10ターンの間、水ドロップが降りやすくなる、かつ単発ダメージ(6735)
「蠱惑の神楽笛」ランダムで1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10103)
雷の小鬼 (光) (悪魔タイプ) 1ターン13560, HP527090, 防御0
[先制]「ふるえな!」スキル発動ターン数を0~2ターン延長する。
「鬼の独奏」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「光の共鳴」10ターンの間、光ドロップが降りやすくなる、かつ単発ダメージ(6780)
「神天の太鼓」現在HPの70%ダメージ。
4バトル目
光天獄・ハーピィデーモン (光) (攻撃タイプ・悪魔タイプ) 1ターン13309, HP1430040, 防御1440
「ダークバインド」闇属性モンスターを2~4ターン行動不能にする。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(23958)
水皿の神使・河童 (水) (体力タイプ) 1ターン8167, HP959920, 防御270
[先制]「どいたどいたぁ!」ランダムで10個お邪魔ドロップを生成、かつ単発ダメージ(4084)
「幽水の皿」99ターンの間、水ドロップが降りやすくなる。
「シャケナソード」右から3番目の縦1列を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12251)
6バトル目
水の蟲龍・デッドジャンパー (水) (ドラゴンタイプ) 1ターン, HP4517570, 防御3400
[先制]「蟲龍の鋼甲殻」10ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「ハイジャンプ」ランダムドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3936)
「ジャンピングプレス」連発ダメージ(15744)
「ローカストプレス」お邪魔ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(24600) ※盤面にお邪魔ドロップがあると使用。
--- 残HP50%以下で使用 ---
「プラントイート」木属性のモンスターを3ターン行動不能にする。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メテオストライク」お邪魔ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(39360)※盤面にお邪魔ドロップがあると使用。
7バトル目 ボス
光の護神龍・ホクライ (光) (ドラゴンタイプ) 1ターン, HP6269840, 防御600
[先制]「北雷の加護」1ターンの間、状態異常無効化。
[先制]「洗浄の雷域」全ドロップを火、水、木、光、闇、回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15288)
[根性]敵のHPが70%以上の時、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下のスキルを連続で使用する。
・「窮境の智慧」敵のHPが少し回復する。
・「周囲に稲妻が奔る」全モンスターを4ターン行動不能にする。
「閃光放散」スキル発動ターン数を1~3ターン延長する。
「雷鳴のヴァジュラ」ランダムで5個回復ドロップを生成、かつ単発ダメージ(17640)
「雷光のヴァジュラ」ランダムで5個のドロップをロックする、かつ単発ダメージ(11760)
--- 残HP70%以下で使用 ---
「閃光収斂」リーダーを2ターン行動不能にする。
「天雷のヴァジュラ」回復をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12936)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「雷刃六閃」連続ダメージ(70560)
光護龍 地獄級 攻略
※一部データが不足しています。
1バトル目
闇の番人 (闇)(進化用)3ターン12764, HP844765, 防御600
[先制]「不意打ち」単発ダメージ(9573)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ビッグランス」単発ダメージ(25528)
2、3、5バトル目
フロストデビル (水) (攻撃タイプ) 1ターン7280, HP51770, 防御2800
「怒り」次の攻撃力が上昇する。
ハーピィデビル (光) (攻撃タイプ) 1ターン7467, HP52990, 防御2800
「怒り」次の攻撃力が上昇する。
黄金の鬼神面 (光) (進化用モンスター) 4ターン, HP22, 防御40133
「気合溜め」次の攻撃力が上昇する。(50420)
神秘の仮面 (光) (進化用モンスター) 1ターン, HP, 防御20,000
--- 残HP50%以下で使用する ---
「怪光線」単発ダメージ()
水の小鬼 (水) (悪魔タイプ) 1ターン9025, HP352920, 防御0
[先制]「しずまりなさい・・・」ランダムで1体を4ターン行動不能にする。
「鬼の独奏」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「水の共鳴」10ターンの間、水ドロップが降りやすくなる、かつ単発ダメージ() ※3倍時(13538)
「蠱惑の神楽笛」ランダムで1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6769)
雷の小鬼 (光) (悪魔タイプ) 1ターン9085, HP352920, 防御0
[先制]「ふるえな!」スキル発動ターン数を0~2ターン延長する。
「鬼の独奏」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「光の共鳴」10ターンの間、光ドロップが降りやすくなる、かつ単発ダメージ() ※3倍時(13628)
「神天の太鼓」現在HPの70%ダメージ。
4バトル目
光天獄・ハーピィデーモン (光) (攻撃タイプ・悪魔タイプ) 1ターン8504, HP702926, 防御900
「ダークバインド」闇属性モンスターを2~4ターン行動不能にする。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(15306)
水皿の神使・河童 (水) (体力タイプ) 1ターン, HP560690, 防御210
[先制]「どいたどいたぁ!」ランダムで10個お邪魔ドロップを生成、かつ単発ダメージ(3101)
「幽水の皿」99ターンの間、水ドロップが降りやすくなる。
「シャケナソード」右から3番目の縦1列を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9303)
6バトル目
水の蟲龍・デッドジャンパー (水) (ドラゴンタイプ) 1ターン, HP2355310, 防御2380
[先制]「蟲龍の鋼甲殻」10ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「ハイジャンプ」ランダムドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2669)
「ジャンピングプレス」連発ダメージ(10672)
「ローカストプレス」お邪魔ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(16674) ※盤面にお邪魔ドロップがあると使用。
--- 残HP50%以下で使用 ---
「プラントイート」木属性のモンスターを3ターン行動不能にする。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メテオストライク」お邪魔ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(26678)※盤面にお邪魔ドロップがあると使用。
7バトル目 ボス
光の護神龍・ホクライ (光) (ドラゴンタイプ) 1ターン, HP4186860, 防御420
[先制]「北雷の加護」1ターンの間、状態異常無効化。
[先制]「洗浄の雷域」全ドロップを火、水、木、光、闇、回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
[根性]敵のHPが70%以上の時、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下のスキルを連続で使用する。
・「窮境の智慧」敵のHPが少し回復する。
・「周囲に稲妻が奔る」全モンスターを4ターン行動不能にする。
「閃光放散」スキル発動ターン数を1~3ターン延長する。
「雷鳴のヴァジュラ」ランダムで5個回復ドロップを生成、かつ単発ダメージ(11957)
「雷光のヴァジュラ」ランダムで5個のドロップをロックする、かつ単発ダメージ(7971)
--- 残HP70%以下で使用 ---
「天雷のヴァジュラ」回復をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8768)
「閃光収斂」リーダーを2ターン行動不能にする。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「雷刃六閃」連続ダメージ(47826)
光護龍 超級 攻略
※一部データが不足しています。
1バトル目
闇の番人 (闇) (進化用モンスター) 3ターン3023, HP260100, 防御300
[先制]「不意打ち」単発ダメージ(2267)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ビッグランス」単発ダメージ(6046)
2、3、5バトル目
フロストデビル (水) (攻撃タイプ) 1ターン5395, HP38370, 防御2100
「怒り」次の攻撃力が上昇する。
ハーピィデビル (光) (攻撃タイプ) 1ターン5533, HP39270, 防御2100
「怒り」次の攻撃力が上昇する。
黄金の鬼神面 (光) (進化用モンスター) 4ターン13921, HP21, 防御200567
水の小鬼 (水) (悪魔タイプ) 1ターン4579, HP178750, 防御0
[先制]「しずまりなさい・・・」ランダムで1体を4ターン行動不能にする。
「鬼の独奏」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「水の共鳴」10ターンの間、水ドロップが降りやすくなる、かつ単発ダメージ(2290)
「蠱惑の神楽笛」ランダムで1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3434)
雷の小鬼 (光) (悪魔タイプ) 1ターン4610, HP178750, 防御0
[先制]「ふるえな!」スキル発動ターン数を0~2ターン延長する。
「鬼の独奏」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「光の共鳴」10ターンの間、光ドロップが降りやすくなる、かつ単発ダメージ(2305)
「神天の太鼓」現在HPの70%ダメージ。
4バトル目
光天獄・ハーピィデーモン (光) (攻撃タイプ・悪魔タイプ) 1ターン3700, HP397570, 防御480
「ダークバインド」闇属性モンスターを2~4ターン行動不能にする。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6660)
水皿の神使・河童 (水) (体力タイプ) 1ターン3253, HP382380, 防御120
[先制]「どいたどいたぁ!」ランダムで10個お邪魔ドロップを生成、かつ単発ダメージ(1627)
「幽水の皿」99ターンの間、水ドロップが降りやすくなる。
「シャケナソード」右から3番目の縦1列を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4880)
6バトル目
水の蟲龍・デッドジャンパー (水) (ドラゴンタイプ) 1ターン, HP2091470, 防御1700
[先制]「蟲龍の鋼甲殻」10ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「ハイジャンプ」ランダムドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(1822)
「ジャンピングプレス」連発ダメージ(7288)
「ローカストプレス」お邪魔ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11389) ※盤面にお邪魔ドロップがあると使用。
--- 残HP50%以下で使用 ---
「プラントイート」木属性のモンスターを3ターン行動不能にする。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メテオストライク」お邪魔ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(18222)※盤面にお邪魔ドロップがあると使用。
7バトル目
光の護神龍・ホクライ (光) (ドラゴンタイプ) 1ターン, HP2103880, 防御240
[先制]「北雷の加護」1ターンの間、状態異常無効化。
[先制]「洗浄の雷域」全ドロップを火、水、木、光、闇、回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(5435)
[根性]敵のHPが70%以上の時、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下のスキルを連続で使用する。
・「窮境の智慧」敵のHPが少し回復する。
・「周囲に稲妻が奔る」全モンスターを4ターン行動不能にする。
「閃光放散」スキル発動ターン数を1~3ターン延長する。
「雷鳴のヴァジュラ」ランダムで5個回復ドロップを生成、かつ単発ダメージ(6272)
「雷光のヴァジュラ」ランダムで5個のドロップをロックする、かつ単発ダメージ(4181)
--- 残HP70%以下で使用 ---
「閃光収斂」リーダーを2ターン行動不能にする。
「天雷のヴァジュラ」回復をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4599)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「雷刃六閃」連続ダメージ(25086)
光護龍 上級 攻略
一部データが不足しています。
1、2、4、5バトル目
※以下からランダムで出現。
フロストデビル (水) (攻撃タイプ) 1ターン494, HP3520, 防御280
「怒り」3ターンの間攻撃力が上がる。(642)
ハーピィデビル (光) (攻撃タイプ) 1ターン507, HP3600, 防御280
「怒り」3ターンの間攻撃力が上がる。(659)
水の小鬼 (水) (悪魔タイプ) 1ターン1616, HP62630, 防御0
雷の小鬼 (光) (悪魔タイプ) 1ターン1627, HP62630, 防御0
進化の黄仮面 (光) (進化用モンスター) 1ターン416, HP, 防御1000
3バトル目
ハーピィデビル (光) (攻撃タイプ) 1ターン507, HP3600, 防御280 x2
「怒り」3ターンの間攻撃力が上がる。(659)
水皿の神使・河童 (水) (体力タイプ) 1ターン1288, HP151360, 防御60
6バトル目 ボス
光の護神龍・ホクライ (光) (ドラゴンタイプ) 1ターン1655, HP715230, 防御120
[根性]HP70%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る。
光護龍 中級 攻略
1、2、4、5バトル目
※以下からランダムで出現。
フロストデビル (水) (攻撃タイプ) 1ターン117, HP840, 防御140
「怒り」3ターンの間攻撃力が上がる。(152)
ハーピィデビル (光) (攻撃タイプ) 1ターン120, HP860, 防御140
「怒り」3ターンの間攻撃力が上がる。(156)
水の小鬼 (水) (悪魔タイプ) 1ターン134, HP4570, 防御0
雷の小鬼 (光) (悪魔タイプ) 1ターン135, HP4570, 防御0
3バトル目
ハーピィデビル (光) (攻撃タイプ) 1ターン120, HP860, 防御140 x2
「怒り」3ターンの間攻撃力が上がる。(156)
水皿の神使・河童 (水) (体力タイプ) 1ターン305, HP35850, 防御30
6バトル目 ボス
光の護神龍・ホクライ (光) (ドラゴンタイプ) 1ターン392, HP20900, 防御60
[根性]HP70%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る。
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース