【VR体験】スマホで満天の星を見よう!
© Taosoftware Inc.
もう季節は秋ですね。秋といえば、「食欲の秋」「読書の秋」などいろいろありますが、みなさんは「秋の夜長」という言葉を知っていますか?
秋の夜長は、夜が一番長くなった季節に入ったときに使われます。つまり外に出れば、キレイな星がいつもよりキラキラと輝いているはず。
しかし、外に出るのはちょっと・・・という方もいますよね。
そんなときは『プラネタリウムVR』なら、満天の星を部屋に居ながら見られますよ!
また、VRモードも搭載されているので「ハコスコ」などの、スマホでVRが楽しめる機器を使えば外に出て星を観察しているような感覚が味わえますよ!
スマホで星を観察しよう
アプリを起動すると、【Normal】か【VR】のどちらかを選びます。
プラネタリウムVRはスマホを傾けるとその分景色が変わるので、ハコスコなどを持っている方は、VRモードで体験してみてください。
また、アプリ内には【メニュー】ボタンがあります。
星座がわかりやすいように星々を線でつなげてくれたり、GPSを利用して現在地の星を表示してくれたりといろいろな機能がありますよ。
アプリなので曇りや雨などの天候や、時間にも左右されることなくいつでもキレイな夜空を見られます。
星を見たくなったら、プラネタリウムVRで気軽に夜空を見ましょう!
![]() |
・販売元: Taosoftware co.,Ltd ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 83.6 MB ・バージョン: 1.0.0 |