【¥360→無料】セガの名作『ソニックCD』が今週の無料Appに登場!
© SEGA
セガが送る名作ゲーム『ソニックCD』が「今週の無料App」に登場しました!
今週の無料Appとは、毎週金曜日にApp Storeのスタッフが選んだおすすめの有料アプリが「1週間無料」になるというApp Store内のコーナーです。
今週は、通常360円の『ソニックCD』が無料になっています(2016年11月4日12:00まで)。今すぐダウンロードして、今週末は家で超爽快な横スクロールアクションを楽しみましょう!
(※表記している価格は調査時点のものです。正しい価格はiTunes内の表示価格になりますので、アプリケーションの購入前には必ずiTunesでの価格をご確認ください。)
超爽快横スクロールアクション!セガの名作『ソニックCD』
『ソニックCD』は、「ソニック」というキャラクターが超爆速スピードで様々なアクションを起こしながらゴールを目指すという、超爽快な横スクロールアクションゲームです。
「ソニック」はかなり有名なキャラクターなので、ゲームをプレイしたことがなくても「見たことある!」という人は多いのではないでしょうか?
操作方法はいたってシンプルで簡単です。画面下部左のスティックボタンで移動し、右のボタンでジャンプするだけ。
走り続けるほどスピードが加速し、超爆速で先に進んでいきます。
ソニックが走るスピードはかなり早く、画面がどんどん横へ移動していく様子は圧巻です。
ソニックの移動やアクションが速すぎて、もはや画面上で何が起こっているのかわからないレベル。「スティックボタンとジャンプボタンをずっと押していただけでいつの間にか1ステージが終わっていた」なんていうことも・・・。
この疾走感、かなりクセになりますよ。
ソニックは「ハリネズミ」なので、ジャンプするとハリネズミのように丸くなります。
この丸くなった状態で敵に当たると、敵を攻撃することができるんです。
超スピードで走って転がり、どんどん敵をなぎ倒していくのはかなり快感です。
ソニックの多彩なアクションが超気持ち良い!!
ソニックは、ステージ上の様々なものを使ってド派手なアクションを披露してくれます。
その多彩なアクションを組み合わせ、ステージ上の様々な仕掛けをクリアしていくのですが、これが結構難しくて頭を使います。
例えば、バネを利用して空高くジャンプし、一見越えられなさそうな背の高い障害物をクリアしたり・・・
ジェットコースターのような道は、助走をつけてくるっと一周したり・・・
ピンボール台のようなステージでは、ソニック自身が「ピンボール玉」になったりします。
障害物に当たらないようにソニックを操作し、超爆速スピードを保ちながらアクションが次々と決められるとかなり気持ち良いプレイができます。
ステージごとにスタートからゴールまでの時間が計測されるので、移動やジャンプのタイミングを試行錯誤して最速クリアを追求してみるのも面白いですよ。
今週末遊ぶゲームはこれで決まりですね!今すぐダウンロードしておきましょう!
![]() |
・販売元: SEGA CORPORATION ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 183.7 MB ・バージョン: 1.1.1 |