ケンタッキー新作のピザ「CHIZZA」はダイエットに最適!?【糖質制限】
ケンタッキーから「CHIZZA(チッザ)」という新作のピザが登場しました。
ケンタッキーはフライドチキンのイメージが強いのに、なぜピザ…?と思いますよね。
じつは、CHIZZAはチキンをピザ生地にしているんです。小麦粉のピザ生地ではない…ということは、糖質制限ダイエットに最適かも?ということで、実際に食べてみました。
“糖質制限中でも食べられるピザ”がケンタッキーから登場
CHIZZAの詳細は、ケンタッキーの公式アプリからチェックできます。
国内産チキンの一枚肉をそのままピザ生地にしているCHIZZA。「フライドチキン×ピザ」という組み合わせは、美味しくない訳がない!


© KENTUCKY FRIED CHICKEN JAPAN LTD.
肉とチーズの組み合わせなら糖質制限中のランチにもOK?
糖質制限ダイエットは、糖質量(炭水化物量)の多いお米や小麦粉を使ったパンや麺類を控えると痩せるというダイエット方法。
通常のピザであれば絶対に食べてはいけない食品ですが、ピザ生地が「肉」となれば話は別です。ということで、発売当日に早速買ってきました。
CHIZZAは平たいフライドチキンにチーズやピザの具が乗っていました。ただ、見るからに脂っこそうで、これを食べて痩せるとは到底思えないジャンクフードっぽさが漂っています。
ピザ同様に放射状にカットされており、食べる様はピザそのもの。
フライドチキンとピザの具の相性が非常に良く、お腹にもたまるので満足度はかなり高かったです。これは、糖質制限中のランチにも良さそう!
CHIZZAの糖質量やカロリーはどのくらい?
肉をピザ生地にしてしまったCHIZZA。味も美味しく、1枚あればかなりお腹いっぱいになります。
そこで気になるのが栄養成分表です。実際に糖質量やカロリーはどれくらいなのか調べてみました。それが、こちらです。
可食部 320gあたり
エネルギー:704kcal
たんぱく質:61.1g
脂質:36.8g
炭水化物:32.0g
灰分:9.0g
ご飯(白米)お茶碗1配分(150g)の炭水化物は、約55g*。そう考えると、CHIZZAを1枚(320g)食べても炭水化物は32gなので低糖質と言って良いかもしれませんね。
ただ、筆者は1食あたりの炭水化物(糖質)を20g以下に抑えているので、少々オーバー気味。1人で全部食べず、友人や同僚と分けあって食べるのであれば、全然OKだなと感じました。
この、CHIZZA。「#ヤバイのが来た」というハッシュタグでTwitter上でも大きな話題になっています。糖質制限中の人だけでなく、肉好きなら間違いなくおすすめできるピザですよ!
リクエスト募集中!
AppBankでは、読者の皆さんからの記事ネタを募集しています。
お名前(ペンネーム可)を入力の上、AppBankのライターに書いて欲しい記事ネタを記入し【送信】ボタンを押して、記事リクエストを送ってください。
投稿はこちらから
その他の糖質制限ダイエット記事はこちら
ケンタッキーの公式アプリもチェック
![]() |
・販売元: Kentucky Fried Chicken Japan LTD ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 50.1 MB ・バージョン: 12.0.10 |