1タップで食事するお店が見つかるアプリが速すぎ!
© F@N Communications
友人や同僚、上司などと一緒にいて、隙間時間にちょっとご飯を食べたい時ってありますよね。そんな時、お店を探すのに一番大切なのはどれだけ素早く見つけられるか。
今回は、そんなシーンで使って欲しいアプリ『goody!』です。1タップでお店を見つけられます。2タップでお店に着きます。
本当です。
1タップでお店を探してみよう
goody!を起動したら、【Touch】と書いてある部分をタップしましょう。すると【Slide】という表示が現れます。


Slideを、【おまかせ検索】と書いてある画面下部に向かってスワイプしてください。


これだけです。本当にこれだけで、お店を検索してくれます。速すぎます。
検索結果が表示されました。アプリ起動から検索結果が表示されるまで10秒程度です。goody!の検索結果は1件です。本当にオススメの1件を教えてくれます。
「ここに行け!」と言われている気がして、他のことを考えずに素早くお店を見つけられます。


お店を見つけたら、あとは行くだけ。画面下部の【ナビ開始】をタップすれば、お店まで道案内をしてくれますよ。
お店に着くまで、アプリを起動してから2回しか画面を触っていません。どれだけ速いんだ。


表示されたお店にあまり行きたくない場合は、画面下部の【次のお店】から違うお店を紹介してくれますよ。


学習するグルメアプリ
ここまでで、goody!の素早くお店を見つけられる点について紹介してきました!しかし、goody!が1タップでお店を見つけられるのには、驚くべき理由があるんです。
その理由とは、アプリが学習していくということ。
goody!には、料理のジャンルと予算からオススメのお店を教えてくれる機能もあります。そこで僕と似た検索をしている他のユーザーが訪れたお店を学習して、人気のお店を優先的に表示してくれるんです!
学習して成長するグルメアプリだと・・・!
料理と予算からお店を探す方法は、アプリを起動してSlideを【条件設定】側にスワイプするだけです。


すると条件設定ページが表示されるので、【ジャンル】と【予算】を指定して検索してください。
時間があるときにこの検索方法を使っておくことで、急いでいるときに自分にあったお店が表示されやすくなりますよ。

![]() |
・販売元: FAN Communications, Inc ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 15.4 MB ・バージョン: 1.2.5 |