【LINE】生活がより便利になる「LINE公式アカウント」の使い方
© LINE Corporation
多くの人が日常的に使っているSNS『LINE(ライン)』は、友人や家族とリアルタイムで気軽に「トーク」できる機能が魅力ですよね。
トーク機能だけでも便利なLINEですが、「トーク機能だけしか使っていない」という人はちょっと損をしているかもしれません。
「LINE公式アカウント」を利用することで、生活がより便利になるんです!
この記事では、LINEで生活がより便利になる「LINE公式アカウント」の使い方について解説します。
「LINE公式アカウント」って何?
「LINE公式アカウント」とは、企業や有名人が運営しているLINEアカウントのことです。
LINE公式アカウントを友だち登録することで、LINEのトーク上で様々な情報を得ることができるんです。
例えば、日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」を登録すれば郵便物の追跡や再配達依頼ができたり、「ドミノ・ピザ公式アカウント」を登録すれば簡単にピザを注文できたりするんです。
これらを活用することで、生活がより便利になること間違いなしですよ!
「LINE公式アカウント」の登録方法
『LINE』の画面右下にある【・・・】ボタンをタップし、【公式アカウント】をタップ。
すると、登録することができるLINE公式アカウントの一覧が見られます。
画面を下にスワイプすると出てくる検索バーで、お目当てのLINE公式アカウントを探せます。
【CATEGORY】というタブをタップすれば、「グルメ・フード」「ファッション」など、カテゴリごとに探すこともできますよ。
登録したいLINE公式アカウントをタップし、【追加】をタップ。
すると、LINE公式アカウントからLINEが届きます。
クーポンが送られてきたり、「郵便物の再配達依頼」などといった便利な機能が使えるようになったりと、LINE公式アカウントごとに様々な種類の便利&お得な情報が配信されますよ。
LINE公式アカウントを利用して、生活をより便利にしましょう!
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 154.8 MB ・バージョン: 6.8.0 |