【5秒で完成】2017年の年賀状は『LINE』で作ろう!

日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」で年賀状を作る方法。作品例。


© LINE Corporation / © JAPAN POST CO.,Ltd

2016年ももう11月。あっという間に年末年始ですね。

年末年始といえば「年賀状」。毎年、手描きの年賀状を送ったり、スマホで年賀状風の画像を作成してメールで送ったりしますよね。
しかし、年賀状を用意するのにはかなりの時間や労力がかかります。「どんなデザインが良いのかわからない・・・」などと、毎度悩む人もいるのではないでしょうか?

そんな人にぜひ利用してほしいのが、『LINE(ライン)』で使えるサービス、日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」です。
なんと、「ぽすくま」を利用すれば自分でデザインを考える必要なく、好きな写真を送るだけでイイ感じの年賀状が一瞬で作れちゃうんです!

LINEで「ぽすくま」と友だちになろう!

まずはLINEで、日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」を友だち登録しましょう。

LINEの画面右下にある【・・・】ボタンをタップし、【公式アカウント】をタップ。
すると、登録することができるLINE公式アカウントの一覧が見られるので、「ぽすくま」と検索すればOKです。

「LINE公式アカウント」の使い方について詳しくはこちら
【LINE】生活がより便利になる「LINE公式アカウント」の使い方

日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」で年賀状を作る方法。作品例。 日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」で年賀状を作る方法。作品例。


LINEで好きな写真を送るだけ!一瞬で年賀状を作ってくれるぞ!

「ぽすくま」と友だちになったら、あとは写真を送るだけ!

年賀状にしたい写真を「ぽすくま」に送ってみましょう。

日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」の使い方 日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」の使い方


すると、一瞬で送った写真が年賀状になって送られてきます。

どのデザインも、かなりオシャレでクオリティ高い!!

▼かなりおしゃれなデザインで文句ナシの仕上がり。▼

日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」で年賀状を作る方法。作品例。


▼色合いが年賀状っぽい。写真の下の空白部分にメッセージを添えても◎▼
日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」で年賀状を作る方法。作品例。


▼いい感じのフィルターも自動でかけてくれるぞ!▼

日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」で年賀状を作る方法。作品例。


▼「抱負」を聞かれたら6文字以内で答えよう!▼

日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」で年賀状を作る方法。作品例。 日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」で年賀状を作る方法。作品例。


もちろん、友だちと撮った写真を使用してもOK。

本当に一瞬で作ってくれるので、仲良しの友だちやお世話になった人ごとに別の年賀状を作っても、全く手間や時間はかかりません。
実際に何枚も作ってみましたが、所要時間は平均5秒くらいでした。かなり仕事早いですよね。

今年は、「ぽすくま」の手を借りて、1人1人違う年賀状を送ってみませんか?喜ばれること間違いなしですよ♪

日本郵便のLINE公式アカウント「ぽすくま」で年賀状を作る方法。作品例。


実は郵便物の再配達依頼もできる「ぽすくま」。いますぐ友だち登録しよう!

実はこの「ぽすくま」、写真を送るだけで年賀状を作ってくれる以外の神機能も備えています。

なんと、郵便物の配達状況を教えてくれたり再配達の受付も行っているんです!

「ゆうびんID」を登録することで、荷物の配達予定日の連絡・不在通知の連絡・郵便局留の場合に指定の郵便局に荷物が届いた連絡などがLINEで届くようになります。

年賀状を作ってくれるだけでなく、荷物の受け取りもスムーズにできるようになる「ぽすくま」と、いますぐ友だちになりましょう!

「ぽすくま」の登録はこちらから→ぽすくまと友だちになる

詳しくはこちら
郵便の再配達依頼が『LINE(ライン)』で可能に!

LINE ・販売元: LINE Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
・容量: 155.8 MB
・バージョン: 6.8.5
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す