【モンスト】モンコレ第4弾スタート! サタンやロイゼが手に入るかも!?

モンコレ4日目


人気ガチャイベント「モンストコレクション」が始まっています。

第4弾では「シンドバッド」・「ペルセポネ」・「ロイゼ」・「サタン」の出現確率が更にUPするスペシャルUPデーとなっています。

対象4体の能力について説明しているので、引こうか迷ってる人は参考にしてみてください。


モンストコレクション詳細

開催期間

2016年11月25日(金)12:00(正午)~11月29日(火)11:59まで

対象キャラクター(16体)

対象キャラクター(16体


第4弾の出現確率UPキャラ

開催期間

2016年11月28日(月)12:00(正午)~11月29日(火)11:59まで

神化:銀河冒険王 シンドバッド

No.1394

銀河冒険王 シンドバッド

聖騎士

× 1


水属性の反射タイプで、アンチ重力バリアのアビリティ。
友情コンボはスピードアップで、パーティー全体の火力の底上げに役立ちます。

Sショットも当たった味方を弾き飛ばす号令タイプで、非常に強力です。
超絶ならイザナミやツクヨミで、覇者の塔では27階・31階・35階で活躍できます。

進化:農耕の女神 ペルセポネ

No.2152

農耕の女神 ペルセポネ

× 1


木属性の反射タイプで、アンチワープ/アンチウィンドのダブルアビリティ。
友情コンボは、ニライカナイと同じエナジーバーストとなっています。範囲はそんなに広くはないですが、しっかり当てることができれば十分な火力を期待できます。

ストライクショットは、ルシファーと同じ「味方を動かし敵へ撃ちこむ」大号令タイプのものになっています。雑魚処理後に使えば、かなりの大ダメージを出せますよ。

超絶ならイザナギやイザナギ零で、究極ならルイ13世や始皇帝などで活躍できます。

獣神化:決戦の聖勇者 ロイゼ

No.1828

決戦の聖勇者 ロイゼ

聖騎士

× 2


光属性の反射タイプで、飛行/幻獣キラーM×アンチワープと汎用性の高いアビリティ。

友情コンボは、ロックオン反射レーザーと反射分裂弾。どちらも当て方にもよりますが、上手く当てればかなりのダメージを与えられます。

超絶なら大黒天やイザナギやイザナギ零で、覇者の塔では39階での活躍が期待できますよ。

獣神化:帰天の地獄王 サタン

No.2271

帰天の地獄王 サタン

魔王

× 2


闇属性の貫通タイプで、神キラーM/魔王キラーM×魔族キラーM/妖精キラーMのアビリティ。ギミックには1つも対応していませんが、4つのキラー持ちなので活躍できる場面は多いです。

友情コンボは、超強毒拡散16+防御アップ。拡散弾なので広範囲の敵に当てやすく、毒のダメージも50,000と高めになっています。

ストライクショットは、主要ギミックを無効化できるオールアンチSSとなっています。
1段階目が8ターンで使えるので、2巡に1度メインのギミックを無効化して動けるのが魅力です。また、2段階目の12ターンまでためることで火力も期待できますよ。

超絶であればツクヨミやイザナギ、また爆絶のエデンでの活躍が期待できますよ。

*排出されるのは星5の進化前の状態です。


20160201_ms_1JPG モンストコレクションのラインナップに、獣神化モンスターが増えてきました。第4弾もサタンにロイゼとかなり魅力的ですよね。

yamazakiの記事はこちら→ yamazakiが書いた記事一覧




読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す