携帯料金が来年から「1円」値下げ、そのワケは?
毎月の料金に必ず含まれる、「あるもの」が来年1月分の料金から値下げされます。
ユニバーサルサービス料が値下げに
2017年1月からのユニバーサルサービス料が改定されました。
iPhoneなどの携帯電話の場合、2016年7月から12月までは1回線あたり3円/月でした。これが今回の改定により、1回線あたり2円/月になります。
金額はいずれも税抜きです。
ユニバーサルサービス制度とは?
日本全国で電話網・公衆電話・緊急通報サービスを提供するためのコストを、対象となる企業で分担するものです。
その費用は契約1回線あたり◯円という形で、最終的に利用者が月額料金として負担する仕組みになっています。
今後も値上げ・値下げはある?
ユニバーサルサービス料はおおむね1月から6月の上期と、7月から12月の下期で見直しが行われてきました。
もしかすると、来年の7月から12月は再び3円に値上がりするかもしれません。