『LINE』がアップデート! タイムライン機能に大きな変化が・・・!?
© LINE Corporation
『LINE(ライン)』がバージョン6.9.0にアップデートされました!
タイムライン投稿が自動削除されるまでの時間の選択、文字サイズの変更やタグ付け機能の追加、タイムライン投稿についたコメントへの「いいね」機能の実装、「いいね」の取り消しなど、様々な機能が大幅に進化しましたよ!
今までに比べて、タイムラインでのコミュニケーションがより楽しめるようになりました。
そんな、LINEバージョン6.9.0の内容をチェックしていきましょう!
タイムラインの投稿機能が大幅に進化!
今アップデートで、LINEのタイムラインの投稿機能が大幅に進化しました。
【Tt】ボタンをタップすることで、文字サイズの変更ができるようになっています。
また、【@】ボタンをタップして友だちの名前を入力することで、タイムライン投稿に「タグ付け」ができるようになりました。
タグ付けした友だちには通知が送られます。
自分がタイムラインに投稿した時、すぐに友だちに気づいてもらえますよ。
今までの「24時間で消えるタイムライン投稿機能」がアップデートされ、削除までの時間を選択できるオプションが追加されました!
時計マークのボタンをタップすることで、タイムラインの投稿が削除されるまでの時間を「1時間」「6時間」「24時間」の中から設定することができます。
その時のテンションや気持ちなどを、もっと気軽にタイムラインに投稿できそうですね。
「いいね」にアニメーションが追加!取り消しもできるように
タイムラインの投稿への「いいね」にアニメーションが追加されました。
選んだ「いいね」の種類によって、違うアニメーションが見られますよ。
投稿だけでなく、コメントにも「いいね」をつけられるようになりました!
また、投稿や他の人のコメントにつけた「いいね」の取り消しもできるようになりましたよ。
「間違えていいねしてしまった」という時、もう困りませんね。
LINEバージョン6.9.0の新機能をまとめてチェック!
LINEバージョン6.9.0の新機能は以下の通りです。
- タイムライン機能の改善
- スタンプのサジェストに未購入スタンプもおすすめとして表示
- トークルーム内で、画面を下にスクロールした時にキーボードを自動的に閉じるように操作性の改善
また、「タイムライン機能の改善」についての詳しい内容は以下の通りです。
- アニメーションGIFを投稿・再生できるように改善
- 他の人のコメントに「いいね」できる機能を追加
- 投稿や他の人のコメントへの「いいね」を取り消せる機能を追加
- 投稿への「いいね」にアニメーションを追加
- 作成中の投稿の文字サイズを大きくする機能の追加
- 写真や動画を同時に複数投稿した時の表示形式を改善
- 作成中の投稿で、簡単に友達をメンションできる機能を追加
- 自動削除される投稿機能に削除時間設定のオプションを追加
- 不適切なアカウント・コメントの通報機能の追加
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 160.2 MB ・バージョン: 6.9.0 |