【ポケモンGO】最強ポケモンランキング! フェアリータイプ編
© 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
『ポケモンGO』のジム戦は、主にポケモンの強さを表す「CP」が重要ですが、ポケモンの「タイプ」も勝率に大きくかかわってきます。
この記事では、18種類あるタイプのなかでも「フェアリー」タイプの最強ポケモンをランキング形式でご紹介します。
「フェアリー」タイプは「かくとう」「ドラゴン」「あく」タイプに強く、「どく」「ゴースト」タイプが弱点です。
「フェアリー」タイプは、ジム戦でトップクラスの強さを誇る「カイリュー」などの「ドラゴン」タイプのポケモンに対して有利に戦えます。
しかし、「フェアリー」タイプを持つポケモンは非常に少ないのが現状です。
見つけたら、必ずゲットしておきましょう!ぜひ参考にしてみてください。
他タイプの最強ポケモンランキングはこちら
【ポケモンGO】最強ポケモンランキング! ひこうタイプ編
【ポケモンGO】最強ポケモンランキング! どくタイプ編
【ポケモンGO】最強ポケモンランキング! かくとうタイプ編
フェアリータイプ最強ポケモン
現在国内で手にはいる143匹のなかで、フェアリータイプは4匹です。
今回その中でもジム戦に強いポケモンをランキング形式でご紹介します。
12月3日時点でのランキングです。
今後、再度ポケモンのCPが調整された場合、強さが変動する可能性があります。
【ポケモンGO】CPのバランス調整が実施
〔第1位〕プクリン
「プクリン」は防御力は低いものの、HPがカビゴンに続き、全ポケモンの中で3番目に高いポケモンです。
「フェアリー」タイプを持っているため、トップクラスの強さを誇る「カイリュー」など、「ドラゴン」タイプのポケモンに対して有利に戦えますよ。
さらにチャージわざに「はかいこうせん」を覚える場合があるため、相手に一気にダメージを与えることも可能ですよ。
〔第2位〕ピクシー
「ピクシー」はHPと防御力が高く、ジム防衛に優れたポケモンです。
また、大変珍しい「フェアリー」タイプのみのポケモンなので、「ドラゴン」「あく」タイプ対策にも持っておくと良いポケモンですよ。
〔第3位〕ピッピ
「ピッピ」は「ピクシー」の進化前のポケモンです。
「フェアリー」タイプのみのポケモンは、現在この2匹のみなのでゲットしたら「ピクシー」に進化させましょう。
第2世代のフェアリータイプ
国内で手に入る「フェアリー」タイプのポケモンは4匹です。
国内外では、ヨーロッパ限定で手に入る「バリヤード」も「フェアリー」タイプのポケモンですよ。
第2世代のポケモンから「フェアリー」タイプを持ったポケモンが8匹です。
この8匹のうち3匹は、「ベイビィポケモン」と呼ばれるポケモンで、今回紹介した「ピッピ」の進化前のポケモンの「ピィ」などがいますよ。
第2世代から進化するポケモンもいますが、ベイビィポケモンの登場も楽しみですね。
【ポケモンGO】追加される金銀の第2世代ポケモンまとめ
【ポケモンGO】第二世代に向けて捕まえておくと良いポケモン
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 260.9 MB ・バージョン: 1.17.0 |