Q.ドライバーを幸せにするにはどうしたらいい? A.屋根をふっ飛ばせばいいんじゃない?
© PROPE
『Crazy Open Car』は、走っている車の屋根をノコギリでふっ飛ばし、オープンカーに変えていくアクションゲームです。
どうやらこの世界では一般車だろうが高級車だろうが、屋根があると閉鎖的に感じるらしく、屋根をなくしてオープンカーにするとドライバーは幸せになれるようです。
「じゃあ最初からオープンカーを買えよ」なんて正論はナンセンス。
なぜなら、邪魔な屋根はノコギリでふっ飛ばせばいいからです。
南国だし、車も開放的な気分になりたいよね!
開放的な人々
青い海、照りつける太陽、青々としたヤシの木。「これぞ南国!」という感じしますよね。
「Yes!we’re OPEN」なんて看板見ると開放的な気分になります。
こっちにはもう開放的な格好をしているナイスバディなお姉さんがいますね!
フ〜フ〜!!
おっと!こっちにも露出の激しい・・・はげしい・・・あれ、なんだこいつ。
タンクトップにガスマスク、そして手には大きなノコギリ。
直感的にわかりますよね。
(あ、これ、ヤバいやつだ)
車の屋根をふっ飛ばせ!
はい、というわけで『Crazy Open Car』のゲーム画面はこんな感じです。
背景とキャラが合っていなくて中々シュール。
と、現実を脳みそが理解する前に車がやってきました。
ここで画面をタップすると・・・。
大きく振りかぶって〜。
ズガーーーーン!!!
車の屋根をふっ飛ばしました。
やっぱりヤバいやつだった!
しかしよく見てください。この運転手の嬉しそうな顔を。
「URYYYYY!!」なんて叫んでますからね。そんなこと叫ぶのこのおっさんか石仮面かぶった人くらいなもんですよ。
車は続々とやってきます。
目の前を通る瞬間を狙って、タイミングよく屋根をふっ飛ばしていきましょう。
リムジンがきたらボーナスタイム!
タップを連打しまくりましょう!
バッファローに要注意
オーディエンスも集まり、ノリノリで屋根をふっ飛ばしていたら突如バッファローが登場しました。
「まさかノコギリでバッファローの解体ショーが行われるのか・・・」なんて思いながら画面をタップしたら、逆に自分がふっ飛ばされてゲームオーバー。
どうやらこのバッファロー(アクセルはまおという名前らしいです)は見逃さないといけないみたいです。
タイミングよく画面をタップして、車の屋根をふっ飛ばしていく異色のタイミングゲーム『Crazy Open Car』。
「なんで車の屋根を?」とか「バッファロー強すぎない?」とか考える前に、「車に乗ってる人の頭大丈夫かよ」と思ったゲームでした。
![]() |
・販売元: PROPE Ltd ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 70.3 MB ・バージョン: 1.0.0 |