【PPAP】ピコ太郎がLINEスタンプを作ってくれる人を募集中!
avex management Channel – 「ピコ太郎 公式スタンプ」を作ってくれるクリエイター大募集!
LINE(ライン)では、いま世界中から注目されている「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」を歌うシンガーソングライター「ピコ太郎」の公式LINEスタンプを作ってくれるクリエイターを募集しています!
自分の描いたイラストがピコ太郎の公式LINEスタンプになるなんて夢のようですよね!
また、スタンプのデザインに採用された人(最大40名)には、LINEギフトカード1万円分がプレゼントされますよ。
ピコ太郎が大好きな人、LINEスタンプクリエイターとして有名になりたい人、こんなチャンスは滅多にありません!
応募期限は12月18日(日)23時59分まで。今すぐイラストを描いて応募してみましょう!
ピコ太郎のイラストを描いて応募しよう!
応募に必要なものは「ピコ太郎」をモチーフとしたイラスト1点以上!
1回に応募するイラストは何点でもOKです。
「OKでピコ」「おやすみピコ」といった語尾に「ピコ」をつけたセリフや、「おはようでございやす」「ごめんなさいでございやす」といったピコ太郎独特のセリフをイラストに盛り込むのももちろんOK!
以下、ピコ太郎をモチーフとしたイラストを作成する際の注意点です。
- 文字を使用する場合は日本語、英語版それぞれを用意
- サイズは「W700×H700 pixel」以上
- フォーマットは、背景が透過されたAI・PSD・PNG形式のもの
- 応募するイラスト数が多い場合はファイルを圧縮
- ファイル名にクリエイター名を記入
iPhoneだけでイラストを作成・加工できる!
イラストを作成する際の注意点を読んで、「難しそう」と感じた人もいると思います。
また、「イラストを加工できるソフトを持っていないから作れない・・・」と諦めた人もいるのでは?
でも大丈夫。イラストの作成・加工はiPhoneだけでできるんです!
まずは、紙に描いたイラストをiPhoneで撮るか、iPhoneでイラストを描くかして、メインのイラストを用意します。
その後の画像への文字入れや背景透過といった加工は、すべてiPhoneのアプリでできるんです。
iPhoneを持っている人は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
画像に「OKでピコ」「おやすみピコ」などといった文字を入れるアプリはこちら
→iPhoneだけで作る写真LINEスタンプ② 〜アプリで文字入れ〜
画像の背景を透過するアプリはこちら
→iPhoneだけで作る写真LINEスタンプ③ 〜画像を透過する方法〜
画像のサイズを変更するアプリはこちら
→(近日公開予定!)
「LINEスタンプの作り方」を1から紹介しているページもあります
→『LINEスタンプ』の作り方まとめ
参考サイト
応募フォーマットや、応募にあたっての規約・注意点など、詳しい内容は以下のサイトをご参照ください。
【#PPAP】ピコ太郎さんの「公式スタンプ」を作ってくれるクリエイターを大募集!
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 160.2 MB ・バージョン: 6.9.0 |