プレステの名作がスマホにやってくる!『ForwardWorks Beginning』で発表されたタイトルまとめ

スマホ向けアプリを配信する目的でソニーが設立した株式会社フォワードワークスの発表会『ForwardWorks Beginning』に参加してきました。

そこでは、『みんなのゴルフ』や『勇者のくせになまいきだ』シリーズがスマホ向け新作として発表されたほか、名作RPG『アークザラッド』と『ワイルドアームズ』の復活などが発表されました!

PlayStationの名作が、リメイクではなくスマホ向けの完全新作として登場です。

国民的ゴルフゲーム『みんなのゴルフ』

ゴルフゲームといえばやっぱり『みんなのゴルフ』ですよね。
この国民的ゲームが、スマホ向けの新作として登場します。
その名も『みんゴル』。

forwardworks_psmeisaku - 1


©Sony Interactive Entertainment Inc. ©ForwardWorks Corporation Developed by Drecom Co., Ltd.

タップしてひっぱり、はなすだけの簡単操作で誰でもゴルフが楽しめちゃいます。

forwardworks_psmeisaku - 2


キャラの見た目は自由にカスタマイズ可能。自分らしさを出せるアイテムが豊富に用意されています。
自分の分身を作り、世界各地のゴルフコースを旅しましょう。

forwardworks_psmeisaku - 3
forwardworks_psmeisaku - 4


いつでも、どこでも、誰とでも。
簡単操作の『みんゴル』なら、誰でもスマホで友だちとゴルフゲームを楽しめます。

forwardworks_psmeisaku - 5


オリジナルの『みんなのゴルフ』制作チームに監修してもらいつつ開発中で、気になる配信時期は2017年春予定。
iOSとAndroidで出ますよ。

forwardworks_psmeisaku - 6


根強いファンを持つ『勇者のくせになまいきだ。』

PSPで発売され、シリーズを重ねるごとにファンを獲得していった『勇者のくせになまいきだ。』もスマホ向けに出ちゃいます。
名前は『勇者のくせにこなまいきだDASH!』。

forwardworks_psmeisaku - 7


©Sony Interactive Entertainment Inc. ©ForwardWorks Corporation

プレイヤーは破壊神となり、迫り来る勇者を倒していきます。
この設定は今までのシリーズと変わりませんね。

forwardworks_psmeisaku - 8


しかし、ゲーム自体はパズルゲームへと変わりました
タッチでブロックを消し、スキマへスライドさせてブロックをつなげていきます。

forwardworks_psmeisaku - 9


ブロックを3つ以上つなげて消すと、魔物を召喚して勇者を襲わせられます。

forwardworks_psmeisaku - 10


ほかにも勇者をつかまえて採掘に派遣させたり、魔物を合成して強化したりとやりこみ要素も満載。
2017年夏の配信予定なので、首をなが〜くして待ちましょう!

forwardworks_psmeisaku - 11


あの名作が帰ってくる『アークザラッド』、『ワイルドアームズ』

forwardworks_psmeisaku - 13


©Sony Interactive Entertainment Inc. ©ForwardWorks Corporation

光と音のRPG『アークザラッド』

PlayStation屈指の名作RPGとして語り継がれる『アークザラッド』が帰ってきます。

forwardworks_psmeisaku - 14


詳細は語られなかったものの、今までの続きを描く完全新作として作られているようです。

forwardworks_psmeisaku - 15


1と2を手掛けたオリジナルスタッフが再結集したからこそ作れる新生アークザラッド。
一体どのような物語になるのか・・・今から期待しておきましょう!

forwardworks_psmeisaku - 16


荒野と口笛のRPG『ワイルドアームズ』

西部劇とファンタジーが融合した唯一無二の世界観でコアなファンが多い『ワイルドアームズ』。
スマホ向けゲームでは、シリーズのキャラが一堂に会するRPGになっています
1〜5までのナンバリングタイトルはもちろん、PSPで出た非ナンバリングであるクロスファイアの主人公もいますね。

forwardworks_psmeisaku - 17


開発は『消滅都市』や『追憶の青』で知られるWright Flyer Studios。
もちろん監修はシリーズの顔である金子彰史氏がつとめ、音楽はなるけみちこ氏が担当します。

forwardworks_psmeisaku - 18


日本一ソフトウェア、スマホ市場に参戦!

今まで家庭用ゲーム機の市場で作り上げてきたIPを、コミックやノベル、アニメーションなどの映像として広げてきた日本一ソフトウェアが、満を持してスマホ市場に参戦します。

forwardworks_psmeisaku - 19


今回発表されたのは『魔界戦記ディスガイア』と『夜廻』の2作。
まだどのようなゲームになるのかは不明ですが、開発を日本一ソフトウェアが担当し、配信をフォワードワークスが担当します。

forwardworks_psmeisaku - 20


©Nippon Ichi Software, Inc

「これで日本一ソフトウェアはスマホゲームメーカーになるんじゃないの?」と心配の声があがるかもしれませんが、安心してください。
日本一ソフトウェアは、これからも家庭用ゲームの市場で新しいものを生みだしていくとのことです!

forwardworks_psmeisaku - 21


スクウェア・エニックスとも共同開発中!

詳細は語られませんでしたが、スクウェア・エニックスともアプリを共同開発中とのこと。
続報に期待ですね。

forwardworks_psmeisaku - 22


『どこでもいっしょ』、『パラッパラッパー』、『ぼくのなつやすみ』も出るよ!

ゲーマー以外の層も取り込み、一世を風靡した『どこでもいっしょ』、『パラッパラッパー』、『ぼくのなつやすみ』もスマホ向けの新作アプリとして登場します。

forwardworks_psmeisaku - 23


「PlayStationのゲームといえばこれ!」と思う人もいるかもしれません。

世界に誇る名作のスマホ向け新作が次々発表された『ForwardWorks Beginning』。
来年も、スマホゲーム業界は盛り上がりそうですね!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す