【パズドラ攻略】「西洋神 覚醒素材降臨2」攻略データ
このページは、「西洋神 覚醒素材降臨!2」の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
スペシャルダンジョン「西洋神 覚醒素材降臨!2」が登場。
ダンジョンの難易度は、第2弾西洋神の覚醒進化素材となる5種類となっています。
それではダンジョン攻略データをご覧ください。
攻略データ一覧
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
西洋神 覚醒素材降臨!2 ダンジョン詳細
ダンジョン詳細
難易度 | 消費スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
覚醒アレス | 99 | 2 |
覚醒ヘルメス | 99 | 2 |
覚醒アルテミス | 99 | 2 |
覚醒アポロン | 99 | 2 |
覚醒ペルセポネ | 99 | 2 |
覚醒アレス 攻略
1バトル目
覚醒ヘパイストス (火・火) (神・攻撃) 1ターン, HP4530980, 防御460
[先制] 「灼炎の溶炉」5ターンの間、受けるダメージを75%軽減する。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「鍛錬」連続ダメージ(8934)
↓
「鍛錬」連続ダメージ(11168)
↓
「鍛錬」連続ダメージ(13400)
↓
「鍛錬」連続ダメージ(15634)
↓
「神器創造」連続ダメージ(17867)
↓
「アイアンランページ」連続ダメージ(78169) 使用後、同スキルを繰り返す。
2バトル目 ボス
碧精の魔導姫・アルマデル (木・火)1ターン11167, HP4040695, 防御0
[常時] 光と闇属性の攻撃を半減
[先制]「ソロモンの小さな鍵」999ターンの間、状態異常無効。
グリモワール・オブ・アース」回復ドロップを木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(5584)
「テンタクルケイジ」ランダムで1体を1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(5584)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「アースエヴォケーション」99ターンの間、木ドロップを落ちやすくする。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「グラウンドエクスプロージョン」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(22334)
「グラウンドエクスプロージョン」ランダムで1色を木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(22334)
覚醒ヘルメス 攻略
1バトル目
刻薄の凍冥魔・インディゴ (水・闇)1ターン18458, HP9725420, 防御460
[先制]「ここに来たことを後悔させてあげるわ」盤面を火、水、木、光、闇、お邪魔、毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11075)
[先制]「フリーズロック」お邪魔、毒ドロップをロックする。盤面にお邪魔、毒ドロップのどちらもない場合は代わりに通常攻撃(18458)
「紫塊の盾」3ターンの間、ダメージを30%軽減する。HPを減らすと1度のみ使用する。
「アイスニードル」木ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11075)
「フリージングウィンド」上から横1、2列目を水、お邪魔、毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11075)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「スーパースノーストーム」連続ダメージ(27685)
--- チーム内に特定モンスターがいると使用 ---
「あら、私に刃向うなんていい度胸ね」スキル発動ターン数を1~2ターン延長する。爆進の魔神卿・ベリアルがいると使用する。
「あの方の所へ行かせない」全モンスターを2ターン行動不能にする。浄雷の赤龍契士・ガディウスがいると使用する。
2バトル目 ボス
覚醒ヘパイストス (火・火) (神・攻撃) 1ターン, HP4530980, 防御460
[先制] 「灼炎の溶炉」5ターンの間、受けるダメージを75%軽減する。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「鍛錬」連続ダメージ(8934)
↓
「鍛錬」連続ダメージ(11168)
↓
「鍛錬」連続ダメージ(13400)
↓
「鍛錬」連続ダメージ(15634)
↓
「神器創造」連続ダメージ(17867)
↓
「アイアンランページ」連続ダメージ(78169) 使用後、同スキルを繰り返す。
覚醒アルテミス 攻略
1バトル目
覚醒ガイア (木・木) (神・攻撃) 1ターン, HP1618460, 防御7778
[先制]「大地のコア」5ターンの間、火属性の攻撃を回復する。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「恵みの土塊」ランダムで1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13022)
↓
「アースグラビティ」現在HPの99%ダメージ。
↓
「ストーングレイブ」連続ダメージ(7814) 使用後「恵みの土塊」から繰り返す。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「封印の巨石」ランダムで1体を2ターン行動不能にする。かつ単発ダメージ(9767)
「グラウンド・リベンジ」連続ダメージ(15627)
2バトル目 ボス
刻薄の凍冥魔・インディゴ (水・闇)1ターン18458, HP9725420, 防御460
[先制]「ここに来たことを後悔させてあげるわ」盤面を火、水、木、光、闇、お邪魔、毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11075)
[先制]「フリーズロック」お邪魔、毒ドロップをロックする。盤面にお邪魔、毒ドロップのどちらもない場合は代わりに通常攻撃(18458)
「紫塊の盾」3ターンの間、ダメージを30%軽減する。HPを減らすと1度のみ使用する。
「アイスニードル」木ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11075)
「フリージングウィンド」上から横1、2列目を水、お邪魔、毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11075)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「スーパースノーストーム」連続ダメージ(27685)
--- チーム内に特定モンスターがいると使用 ---
「あら、私に刃向うなんていい度胸ね」スキル発動ターン数を1~2ターン延長する。爆進の魔神卿・ベリアルがいると使用する。
「あの方の所へ行かせない」全モンスターを2ターン行動不能にする。浄雷の赤龍契士・ガディウスがいると使用する。
覚醒アポロン 攻略
1バトル目
覚醒サンダルフォン (光・水)1ターン, HP3831740, 防御670
[先制]「天使の賛美歌」3ターンの間、スキルを使用不能にする。
「浄化の旋律」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9122)
「ソード・オブ・マルクト」連続ダメージ(13684)
「幽閉の鳥籠」神タイプを10ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「裁きの瞑奏」連続ダメージ(23946)
2バトル目 ボス
覚醒ヨルズ (木・光)1ターン, HP6185140, 防御460
[先制]「アース神族の誇り」スキル発動ターン数を2ターン延長する。
「大地神の怒り」連続ダメージ(34876) 6ターン毎に使用する。
「地砕の雷槌」光ドロップをロック、かつ単発ダメージ(10463)
「ライトニングパンチ」ランダムで光ドロップを1個生成、かつ単発ダメージ(11625)
「ボルトインパクト」上から横4・5列目を木、光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13950)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「ヴィーンゴールヴの聖域」1ターンの間、受けるダメージを75%軽減する。必ず1度のみ使用する。
「ブロウスイング」左から縦2・3列目を木、お邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(17438)
--- チーム内に特定モンスターがいると以下のスキルを使用 ---
「どこへも行かないでください」ランダムで水ドロップを1個生成する。オーディン、覚醒オーディン、光槍の魔術神・オーディンが1体以上いると1ターン目に使用する。
「あら、意外と似合うじゃない」味方のHPを全回復する。奪還の雷戦神・トールがいる状態で、オーディン、覚醒オーディン、光槍の魔術神・オーディンがいないと1ターン目に使用する。
「暴れてばかりいてはダメよ」1ターンの間、全モンスターを行動不能にする。トール、雷の戦神・トール、雷槌の金剛神・トールがいる状態で、奪還の雷戦神・トールがいないと1ターン目に使用する。
覚醒ペルセポネ 攻略
1バトル目
奈落の狂皇子・ベルゼブブ (闇・水)1ターン12861, HP4865770, 防御670
[先制]「どけどけどけぇ~!!」単発ダメージ(9003)
「くらいやがれっ!」ランダムで毒ドロップを5個生成する。
「デッドリードライブ!」連続ダメージ(15432) 残HP75%以下で使用する。
--- 残HP50%未満で以下のスキルを順に使用 ---
「もう容赦しねぇ!」毒ドロップを闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6431) 毒ドロップがない場合は現在HPの50%ダメージ。
↓
「毒の海に沈めぇ!!」全ドロップを毒ドロップに変換する。
↓
「デッドリードライブ!」連続ダメージ(15432)
↓
「デッドリードライブ!」連続ダメージ(15432) 使用後「毒の海に沈めぇ!!」から繰り返す。
2バトル目 ボス
刻薄の凍冥魔・インディゴ (水・闇)1ターン18458, HP9725420, 防御460
[先制]「ここに来たことを後悔させてあげるわ」盤面を火、水、木、光、闇、お邪魔、毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11075)
[先制]「フリーズロック」お邪魔、毒ドロップをロックする。盤面にお邪魔、毒ドロップのどちらもない場合は代わりに通常攻撃(18458)
「紫塊の盾」3ターンの間、ダメージを30%軽減する。HPを減らすと1度のみ使用する。
「アイスニードル」木ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11075)
「フリージングウィンド」上から横1、2列目を水、お邪魔、毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11075)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「スーパースノーストーム」連続ダメージ(27685)
--- チーム内に特定モンスターがいると使用 ---
「あら、私に刃向うなんていい度胸ね」スキル発動ターン数を1~2ターン延長する。爆進の魔神卿・ベリアルがいると使用する。
「あの方の所へ行かせない」全モンスターを2ターン行動不能にする。浄雷の赤龍契士・ガディウスがいると使用する。
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース