『マイクラ』で作ったクリスマスツリーが渋谷に登場!
本日12月8日、渋谷モディにて「みんなの『マインクラフト』ツリー2016」の点灯式が行われました!
今回のイベントでは、日本全国112名の子どもたちが『マイクラ』でデザインしたオリジナルクリスマスツリーが展示されています。
イベントには約4メートルの巨大なツリーをデザインした子役タレントの「谷花音」ちゃん、タレントの「千秋」さん、お笑い芸人の「FUJIWARA藤本」さんら3人が出演しました。
この記事では、イベントの様子をレポートでお届けします!
クリスマスツリーが展示される期間は12月8日〜12月11日の4日間です。
この時期にぴったりなクリスマスツリーをぜひ見に行ってください!
総勢112名の子どもたちが創り出したクリスマスツリー!
今回のイベントでは、今年の秋に開催された「PlayStation®祭 2016秋」のマイクラブースで子どもたちが作ったツリーのなかから20個を選んで展示されています。
さらに約4メートルの巨大なクリスマスツリーは、子役タレントとして活躍する谷花音ちゃんが実際にマイクラをプレイしてデザインしたものとなっています。
本日がイベント初日の点灯式ということで、谷花音ちゃんと千秋さんがまず登場しました!
谷花音ちゃんは「実際に作ってみて、最初はツリーに見えなかったけど、なんとかツリーっぽくできた」と、苦労しながらも楽しかった様子でした。
また、こだわったポイントはツリーの真ん中にある雪だるまのブロックをところどころに配置したことだそうです。
確かに、クリスマスには、雪だるまのイメージがあるのでツリーにも配置するとクリスマス感が増して見えますよね。
ツリーのなかには透明なブロックがあり、そのなかに子どもたちが作ったツリーが展示されています。
花音ちゃんがデザインしたクリスマスツリーは、まだ完成していないということで、イベント内で最後のブロックを配置して無事ゲーム内のクリスマスツリーが完成!
ゲーム内のクリスマスツリーが完成したので、今度は展示されているツリーも完成させるべくトナカイの格好をしたFUJIWARAの藤本さんが登場!
最後のブロックをソリに乗せて運んできてくれました!
ブロックを配置して・・・
無事完成!すると、クリスマスツリーが点灯しました!
ブロック1つ1つがキレイに光っていて、とてもキレイでしたよ。
出演者が完成したクリスマスツリーを見た感想を聞かれると・・・
千秋さん:
花音ちゃんがデザインしたツリーもそうですけど、全国の子どもたちが作った作品も夢が詰まっているので良いですよね。私も娘にゲームとかはなるべくさせない教育だったんですけど、マイクラだったら想像力が養われるので良いと思いました。
藤本さん:
子どもがマイクラで遊ぶことで頭が柔らかくなりそうですよね。あと、色彩感覚とかも豊かになりそうです。
花音ちゃん:
ゲームはアプリとかでしかやらないですけど、実際に遊んでみると結構ハマりますね。ちょっとビックリしてます。最初は操作が難しかったですけど、慣れてくるといろんなものを作りたいなって思いました。
最後に、藤本トナカイと千秋サンタから花音ちゃんへ、クリスマスプレゼントが!
中身はなんと、「PlayStation®Vita 」のマインクラフトスペシャルエディションバンドル!
妹と一緒に遊べるので、嬉しいとコメントしていました!
マイクラでデザインされた巨大なクリスマスツリーは12月11日まで渋谷モディのエントランスで展示されているので、ぜひ見に行ってください!

アプリ版のマイクラPEでもクリスマスツリーは作れますよ!渋谷モディに来られない方は自分で作ってみるのもいいですよ!
→ 『マイクラPE』でクリスマスツリーを作る!
![]() |
・販売元: Mojang AB ・掲載時のDL価格: ¥840 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 146.7 MB ・バージョン: 0.16.2 |