【ポケモンGO】最強ポケモンランキング! ドラゴンタイプ編
© 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
『ポケモンGO』のジム戦は、主にポケモンの強さを表す「CP」が重要ですが、ポケモンの「タイプ」も勝率に大きくかかわってきます。
この記事では、18種類あるタイプのなかでも「ドラゴン」タイプの最強ポケモンをランキング形式でご紹介します。
「ドラゴン」タイプは「ドラゴン」タイプに強く、「ドラゴン」「こおり」「フェアリー」タイプが弱点です。
有利なタイプは少ないですが、「こうかがいまひとつ」になるわざも少ないため、ほとんどのタイプと同等に戦うことができます。
また、「ドラゴン」タイプを持ったポケモンは、現在3種類しか登場しておらず、なかでも、「カイリュー」は圧倒的な強さを誇ります!1匹は必ずもっておく方が良いですよ。
他タイプの最強ポケモンランキングはこちら
【ポケモンGO】最強ポケモンランキング! はがねタイプ編
【ポケモンGO】最強ポケモンランキング! フェアリータイプ編
【ポケモンGO】最強ポケモンランキング! ひこうタイプ編
ドラゴンタイプの最強ポケモン
現在国内で手にはいる143匹のなかで、ドラゴンタイプは3匹です。
今回その中でもジム戦に強いポケモンをランキング形式でご紹介します。
12月9日時点でのランキングです。
今後、再度ポケモンのCPが調整された場合、強さが変動する可能性があります。
【ポケモンGO】CPのバランス調整が実施
〔第1位〕カイリュー
「カイリュー」は現在、ポケモンGOで登場するポケモンのなかで、最大CPが最も高いポケモンです。
また、HP・攻撃力・防御力どれもとっても非常に高く、攻防ともにトップクラスの強さを誇ります。
さらに攻撃速度の速い「ドラゴン」タイプのわざや、チャージわざのなかでも現在トップクラスの威力をもつ「はかいこうせん」を覚えます。
最強のポケモントレーナーを目指すなら1匹は持っておきましょう!
〔第2位〕ハクリュー
「ハクリュー」はカイリューの進化前のポケモンです。
覚えるわざはカイリュー同様、強力な「ドラゴン」タイプのわざを覚えますが、ジムで戦わせるのであれば、能力の高いカイリューに進化させてからの方が活躍できますよ!
〔第3位〕ミニリュウ
ハクリューに進化ができるポケモン「ミニリュウ」。
ミニリュウの状態だと、ジム戦ではまだまだ活躍できないので、「ミニリュウのあめ」をたくさん集めてカイリューにしましょう!
第2世代のドラゴンタイプ
現在、出現するドラゴンタイプは「ミニリュウ」「ハクリュー」「カイリュー」のたった3匹です。
この3匹は進化形態でもあるので、実質カイリューの一択しか強いポケモンがいません!
そして第2世代から登場するドラゴンタイプのポケモンは「キングドラ」というポケモンのみです。
現在出現する「みず」タイプのポケモン「シードラ」が進化したポケモンです。
キングドラになることで「ドラゴン」タイプと「みず」タイプの2つのタイプを持つので、ドラゴンタイプの弱点である「こおり」タイプが弱点ではなくなります。ドラゴンタイプの天敵であった「ラプラス」と同等に戦えますよ。
カイリューのような、群を抜いた能力は期待できませんが、今後のドラゴンタイプはさらに強くなっていくでしょう!
【ポケモンGO】第2世代ポケモンの追加は2017年になる?
【ポケモンGO】第二世代に向けて捕まえておくと良いポケモン
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 260.9 MB ・バージョン: 1.17.0 |