ライター、ホッチキス、トング! 家にある道具で重病患者を手術しちゃおう
© & ™ Cartoon Network (s16)
皆さん、手術をしたことはありますか?
もちろん受ける側ではありません、施術する側です。
自分は残念ながら未経験なのですが、『Amateur Surgeon 4』を遊べば医師になりきって手術をすることができるというのです。
えぇっと、ピザカッターで切開し、トングで刺さっているものを摘出し、ホッチキスで傷を閉じ、ライターで傷口をふさいでジェルを塗って終わり。
なるほど、思ったより手術って簡単そうですね。
※当たり前ですがジョークなので実際に真似して手術しないでください。死にます。
家にある道具で手術をしよう!
こちら、今回運ばれてきた患者です。
ダイヤモンドを発掘中に落盤が起きたようで、潰されてぺしゃんこになっています。
「もうこれどうにもならないんじゃ・・・」と思っても安心してください。
患者は見た目はひどくてもちゃんとみんな生きています。
とはいえ、このままだと死んでしまうので手術してあげましょう。
まずは目に見える傷を、ライターで焼いて閉じていきましょう。
次に、【痛みとんでけジェル】というゲームならではのとんでもジェルを塗って傷を癒やしていきます。
傷口があっという間にふさがりました。現実でも欲しいこれ。
と、ここで患者のBPM(心拍数)がヤバいことに。
謎の緑の液体が入った注射器を使って元に戻してあげましょう。
外側が綺麗になったところで、今度は内部も見ていきます。
ピザカッターを使って背中を切開しましょう。
体の中は外よりもひどい状態でした。
大きい傷は、一旦ホッチキスでパチンパチンと留めていきます。
挟まっている石はトングで慎重に取り出しましょう。
もう一カ所、体の中を施術したら手術は無事完了!
ぺしゃんこだったオッサンが元通りになりましたね。
劇的ビ○ォーア○ターもびっくりの変わりようです。
色んな患者を救おう!
古代エジプト人や泥棒など出てくる患者は100人以上。
なんと機械を手術することもありますよ!
記事冒頭でも書きましたが、ジョークゲームなので現実で同じように手術をしないようにしてくださいね。
ほかの新作ゲームはこちら → 無料&おすすめスマホゲームまとめ
![]() |
・販売元: Turner Broadcasting System, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 116.6 MB ・バージョン: 1.0.11 |