【モンスト攻略】孫尚香のステータスと評価! 進化はサムライキラーMで神化はレーザーバリア消滅SS
「三国志Ⅲ」で登場した孫尚香。進化、神化共にゲージ無しのダブルアビリティで、ダメージウォールに対応しています。
また、進化はサムライキラーM、神化はレーザーバリアを消すSSがそれぞれ魅力です。
そんな孫尚香の詳しいステータスと評価をチェックしてみましょう。
孫尚香のステータス
進化:弓腰姫 孫尚香
No.2337
弓腰姫 孫尚香
サムライ

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,184 | 25,401 | 270.77 |
+値加算 | 21,084 | 29,126 | 311.57 |
種族:サムライ
反射/バランス型
アビリティ:アンチダメージウォール/サムライキラーM
SS:多数のホーミング弾を放つ(17ターン)
友情コンボ:トライデントレーザー L(最大威力 12,312)
ラックスキル:シールド
神化:孫夫人 孫尚香
No.2338
孫夫人 孫尚香
サムライ

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,392 | 21,248 | 367.17 |
+値加算 | 21,592 | 24,348 | 422.42 |
種族:サムライ
貫通/スピード型
アビリティ:アンチダメージウォール/レーザーストップ
SS:ふれた敵のレーザーバリアを3ターン消滅させる(8ターン)
友情コンボ:トライデントレーザー L(最大威力 12,312)
副友情コンボ:ホーミング 8(最大威力 2,583)
ラックスキル:ガイド
孫尚香の進化素材
進化孫尚香の進化素材
大獣石 × 30
闇獣石 × 10
闇獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化孫尚香の進化素材
孫尚香の評価ポイント
進化はサムライキラーM
進化は、アンチダメージウォール/サムライキラーMのダブルアビリティ。メインギミックのダメージウォールに対応しているので、活躍の場はそれなりにあります。
キラーがベースアビリティなので、友情コンボのトライデントレーザーにもキラーが乗るのが魅力です。
ボスがサムライのクエストでは、アタッカーとしての活躍が期待できます。
神化はレーザーバリアを消すSS
神化は、アンチダメージウォール/レーザーストップのダブルアビリティ。メインギミックのダメージウォールに対応しているので、活躍の場はそれなりにあります。
敵がレーザー攻撃をしてくるクエストでは、レーザーストップで全体の被ダメを軽減できるのは魅力です。
また、ストライクショットは「ふれた敵のレーザーバリアを3ターン消滅させる」ものとなっています。
8ターンで使えるので、レーザーバリアが登場するクエストでも自身のトライデントレーザーを有効的に使えますよ。
どこに適性がある?
基本的にはダメージウォールがメインのクエストになります。共通していけるのは、マリーダや袁紹。
また進化はサムライキラーを活かして沖田総司、神化は貫通タイプなのでカヴァレッタなどでも活躍できます。
マリーダ攻略はこちら
→ランプの精マリーダ降臨「ランプが夢見る黄金の夜」に挑む【究極】
袁紹攻略はこちら
→袁紹(えんしょう)降臨「偉大なる袁家の末裔」に挑む【究極】
沖田総司攻略はこちら
→沖田総司降臨「水面に映る、美しき死相」に挑む【究極&極】
カヴァレッタ攻略はこちら
→カヴァレッタ降臨「働く蟻と眩しいキリギリス」に挑む【究極&極】
進化と神化どっち?
神化のサムライキラーMも魅力的ですが、レーザーストップとレーザーバリアを消すSSをもつ神化の方が汎用性が高いので神化の方をオススメします。
神化孫尚香の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
トライデントレーザーがロックオンなので、なんだかんだ使い勝手はいいキャラだと思います。欲をいえば、SSにもう少し火力が欲しかったですね。
yamazakiの記事はこちら→ yamazakiが書いた記事一覧